
生後10ヶ月の離乳食について、毎食のトータル量や食べる量について相談です。食べる量が多くて心配しています。ミルクは1日1回200ml飲んでいます。
【離乳食のトータル量と食べる量について】
生後10ヶ月の離乳食についてお聞きしたいです。
毎食のトータル量ってみなさまどのくらいなのでしょうか。
うちの子は凄く食べる子で目安量の150~180gでは絶対足りません😫
試しに230g程あげてみたらペロリでした。それでもまだ足りなそうです...
なるべく野菜を増やすようにはしているのですがこんなに食べて大丈夫なのだろうかと🫠
ちなみにミルクは1日1回200mlを夜寝る前に飲んでいます。
食べる量が多いとストックもすぐ無くなるしでヒーヒーです😫笑
- mom(2歳5ヶ月)
コメント

ままり
同じく250gはペロリです😂
おかずほぼ手づかみさせるようにしたら180gで満足してくれるようになりました!
あとストックすぐになくなるのでお昼はバナナオートミールで固定してます😊🍌

はじめてのママリ🔰
まさに目安量の150〜180gくらいです。噛むのが嫌いらしく、カミカミできるメニューにすると120くらいしか食べません😂
-
mom
大人と同じで噛む回数が多いとお腹いっぱいになるんでしょうか😂
カミカミできるメニュー取り入れてみようと思います😫
誤飲が怖くてなかなか固形を食べさせられてないので😫- 10月15日

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じ感じです😂
200g以上あげてもペロリでごちそうさますると泣きますが、テレビつけたら泣き止むので足りないわけではないのかな〜と思って毎回ざっくり200gくらいを適当にあげてます😂
ストック一瞬でなくなりますよね?!笑
-
mom
同じ方がいて安心です🤣
うちもテレビつけたら泣き止みます!笑
足りなければ何したって泣きますもんね?笑
まじで一瞬でなくなります早く大人と同じ物取り分けたいです😫笑- 10月15日

とも🌼.*
断乳をきっかけに180~200gは食べるようになりました!それ以上食べる時もあります。(キッズスペースに行った日など)たんぱく質を、取りすぎたり発達曲線を異常に超えるとかしなければいいと思います!まだ満腹中枢も未発達な時期なので満腹と感じにくいのかなと思います☺️もちろん食べるのも好きなんだろうなって◎お母さんの作るご飯が美味しいんでしょうね☺️👏作るのは大変だと思います🥺でも、欲しがるなら今の感じで大丈夫です!
-
mom
ご回答ありがとうございます!
うちも断乳しても大丈夫そうな感じなのでトライしてみます🙌🏻 発達曲線は割とギリギリです💦
ずっとギリギリな感じでした笑
いっぱい食べてくれるのは嬉しいけど毎回同じような物しか食べさせられてなくて申し訳なくなります😫笑
ありがとうございます🥲今の感じのまま食べさせます!!🍚- 10月15日
mom
同じ方がいて安心しました🥺
手掴み良いんでしょうか!汚くなるのが嫌で朝しかさせてません笑
でも確かに朝は食べ終わってももっとくれー!って泣く頻度は少ない気がします!
私も朝かお昼固定にしてみます🥲
ちなみにオートミールは赤ちゃん用を食べさせてますか?
ままり
オートミールは市販のやつで離乳食にもって書いてあるやつ買いました😊