
コメント

ままり
夫婦2人とも働いてるなら、両方必要ですよ😊

はじめてのママリ🔰
旦那と自分のと2ついりますよ!
-
ぽてと
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
旦那の会社にも書いてもらうようにします!!- 10月13日
ままり
夫婦2人とも働いてるなら、両方必要ですよ😊
はじめてのママリ🔰
旦那と自分のと2ついりますよ!
ぽてと
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
旦那の会社にも書いてもらうようにします!!
「お仕事」に関する質問
看護師の方、どう思ってますか? ※批判はいりません 患者対応に疲れます。ナースコール呼んだのになぜすぐ来ない?(その方は1日100回は呼びます‥‥)、呼ばれていけばメール削除やり方教えて、携帯持ってるのに今何時何…
同じ立ち位置のアルバイトでも学生アルバイトと主婦アルバイト(パート)では期待度は違いますか?💦 飲食店でアルバイト(パート)を始めて2〜3ヶ月程の主婦なのですが、同じような時期に入った学生アルバイトの子にはレジや…
お盆お仕事の方はどんな業種ですか? 我が家は公務員と銀行員なのですが、お盆休みはないので通常通りです。 しかし保育園が少なすぎて驚きです。 200人ほどの園なのに1クラスでした。。 兄弟で同じクラスでした😅 私は公…
お仕事人気の質問ランキング
ぽてと
ありがとうございます🙇♀️
ちなみに本社の方に書いてもらうのが普通ですか??
ままり
そうですね!
普通は会社に書いてもらいます✨
電話で就労証明書を書いて欲しいとお願いしてはいかがでしょうか?
ぽてと
ありがとうございます!!
電話してみます😊