※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
妊娠・出産

臨月の体重増加について悩んでいます。食欲旺盛で増えすぎてしまい、ウォーキングもしているが心配です。皆さんはどれくらい増えましたか?

臨月の体重増加

慰めてください🥹
検診が一週間に一回になりましたが、
一週間で1.2キロ増えます…
臨月って…こんなもんなんですか?

食欲旺盛で常になにか食べてしまいます。
あーと思いながらも止められません…笑
ウォーキングも毎日30分〜1時間してますが…
もっと動かないとダメみたいです…笑

元々痩せ型で15キロ増ぐらいまでなら大丈夫〜と
言われてきましたが、現在37wで13キロ増加してます…
このペースで40wまでいったときのことを考えると…

皆さん、どれくらい体重増えましたか?😮

コメント

ゆう

1人目16kg
2人目20kg
3人目23kg
増えてます✌🏻笑

  • マママリ

    マママリ

    やっぱりそれくらいは仕方ないですよね、お腹で人間を育ててるんですもん!ありがとうございます😆

    • 10月13日
ぽてと

臨月の時なんて空気吸っただけで太ったと思ってました🤣
赤ちゃんが下がってきて食欲もでてきますよね🥲
でも産まれたら美味しいものも時間かけて食べていられない!と思って気にせず食べてました🙄
そのおかげで初期からトータル15kg増えました笑

  • マママリ

    マママリ

    そうなんです、胃の不快感が最近なくってさらに食欲旺盛に…。確かに!ゆっくりご飯食べれるのも今のうちにですね🤭気にせず…食べようと思えました、ありがとうございます🥹🥹(笑)

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

34週から1週間ごとの検診になったのですが
35週の時行ったら一気に3㌔増えてましたよ🤣
後期に入ってたくさん食べたくてもすぐ満腹になってしまい、空腹になるのも早くてお腹空くと気持ち悪くなるという感じで食べたい時に食べていました🥲
今+18㌔です!もう二の腕や足なんて自分の体じゃないみたいです😥先生には何も言われていませんが
今は張り止め飲んでいて36週後半の検診で張り止めは終わると思うのでウォーキングとかしていいよと言われたらしようと思います🤣

  • マママリ

    マママリ

    私も同じくこの前一気に体重増えてて、赤丸で強調されてました😱二の腕と足、共感です…そして顔もパンパンです…(笑)お互いしんどい時期ですが、頑張りましょう🥹🥹🥹

    • 10月13日
はじめてのママリ

臨月からは食べてなくても太る時期なので、常に食べてたらどんどん増えていきますよね😭

甘い物食べたくなる時はタンパク質が足りてないらしいので、私はSAVASのココアとか飲んでタンパク質+甘い物なので満足度高くていいですよ〜✌🏻

1人目は7キロ増加で抑えました〜!
2人目はつわりでガッツリ減ったのでまだマイナスのところにはいますが、後期入ってから1週間で1キロペースでは増えてきています🤣笑

  • マママリ

    マママリ

    常に甘いもの欲してます😱タンパク質不足なのですね…SAVASのプロテインって、コンビニで売ってるパック?のやつとかでも大丈夫なんですかね?
    早速飲んでみたいと思います☕
    ありがとうございます!!!

    • 10月13日
ぴの🔰

同じくですー😭
元々痩せ型で、先週の検診で+12キロでした🥹
たぶんマママリさんと同じペースで増えると思います🤣でももういいかなって😚あとは産まれてから考えることにしました!笑
朝は妊娠中でも大丈夫そうなプロテインとったりタンパク質とりつつ、夜ちゃんとお米も食べてます🍚
変に制限するよりもちゃんと食べて赤ちゃんに栄養あげたいですね👶🏻❣️

  • マママリ

    マママリ

    時期も増量感も同じ感じで謎に安心しました🥹🥹仕方ないですよね!!そうなんです、自分のためにも赤ちゃんのためにも制限はあまりしたくなくて…(言い訳ぽくなりますが…笑)
    お互い出産まであと少し…元気なベビーに会えるように頑張りましょね🥹💗

    • 10月13日