コメント
ゆい(27)
1歳3ヶ月差なのでちょっと違うかもですが…
新生児期は下の子が寝てる間に相手をしたりしてました!室内で絵本を読んだりおもちゃで遊んだり…
下の子が動き出す1歳くらいまでは公園も楽ですよ
2人同時に動き出すと……かなり大変です😓
下の子が4月生まれだったので真夏の公園は避けて秋頃にデビューしました
支援センターは割とすぐから行ってましたが😃
2人同時にぐずったりすると大変で、片手で1人にミルクあげながら片手で1人抱っこしてることとかもありました😂
ゆい(27)
1歳3ヶ月差なのでちょっと違うかもですが…
新生児期は下の子が寝てる間に相手をしたりしてました!室内で絵本を読んだりおもちゃで遊んだり…
下の子が動き出す1歳くらいまでは公園も楽ですよ
2人同時に動き出すと……かなり大変です😓
下の子が4月生まれだったので真夏の公園は避けて秋頃にデビューしました
支援センターは割とすぐから行ってましたが😃
2人同時にぐずったりすると大変で、片手で1人にミルクあげながら片手で1人抱っこしてることとかもありました😂
「1歳半」に関する質問
母親するのが怖いです。 こんなこと言っちゃいけないのわかってるけど怖いです。 保育園に通っていて、お友達を押してしまった、おもちゃを取ってしまった、みんなでおもちゃで遊んでいるのに頑なに他の子に渡さなかっ…
2月に1歳半を連れて1人で新幹線について 旦那が2月に東京に出張になりその時に私と娘は後から行ってディズニーかどこか旅行に行こうってテンションあがってたのですが、よくよく考えてあれ?私1人で新幹線? あの動きた…
子供の寝顔ってなんであんなにも可愛いのでしょうね🥹 現在1歳半、丸くて小さくて愛おしすぎる🥹 うつぶせ寝が好きみたいだけど今日は久しぶりにバンザイ寝でした🥹💖 腕の短さが際立って愛くるしい🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
新生児期のワンオペの時はお外は行けないですよね😭
2人同時に動き出す…考えただけで体力持ってかれそうです😂笑