
コメント

ゆい(27)
1歳3ヶ月差なのでちょっと違うかもですが…
新生児期は下の子が寝てる間に相手をしたりしてました!室内で絵本を読んだりおもちゃで遊んだり…
下の子が動き出す1歳くらいまでは公園も楽ですよ
2人同時に動き出すと……かなり大変です😓
下の子が4月生まれだったので真夏の公園は避けて秋頃にデビューしました
支援センターは割とすぐから行ってましたが😃
2人同時にぐずったりすると大変で、片手で1人にミルクあげながら片手で1人抱っこしてることとかもありました😂
ゆい(27)
1歳3ヶ月差なのでちょっと違うかもですが…
新生児期は下の子が寝てる間に相手をしたりしてました!室内で絵本を読んだりおもちゃで遊んだり…
下の子が動き出す1歳くらいまでは公園も楽ですよ
2人同時に動き出すと……かなり大変です😓
下の子が4月生まれだったので真夏の公園は避けて秋頃にデビューしました
支援センターは割とすぐから行ってましたが😃
2人同時にぐずったりすると大変で、片手で1人にミルクあげながら片手で1人抱っこしてることとかもありました😂
「1歳半」に関する質問
1歳半検診で発語だけなくて引っかかった方いますか? 応答の指差し、積み木はできたけど発語だけ0だったという方、その後どう成長しましたか? 発語はいつ頃出ましたか? よかったら教えて下さい。
一週間前購入した豚ひき肉を冷凍→今日解凍&料理したものを明日の夜食べない方がいいですか? 1歳半の子供が食べます! 明日日中出かけるので帰ってきて夜ご飯作れなさそうなので今日作っちゃおうかなと... やっぱ良くない…
娘がママっ子で辛い。1歳半の娘がママっ子で、パパはガン無視で私にひっつき虫です。 可愛いんですけどたまにイライラしちゃって、そんな自分にもイライラするし、ごめんねってなって涙出てくることも有ります。 どうした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
新生児期のワンオペの時はお外は行けないですよね😭
2人同時に動き出す…考えただけで体力持ってかれそうです😂笑