被害者が通院中に症状固定日を伝える理由が分からない。通院中に固定すると不利益はあるか?
【交通事故の被害者が症状固定日を伝える意味について】
交通事故にお詳しい方教えてください!
9対1の被害者です。
9か月通院後、相手保険会社からの保証が打ち切りになり、
今月から自費で整形外科に通院してます。
後遺障害申請のため、弁護士事務所から症状固定日を9か月末で医師に伝えてと言われましたが、、まだ通院しているのに症状固定にする意味がよく分かりません。
もう伝えてしまい、書類にも書かれてしまいましたが、
まだ通院している私に、不利益はあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ふてこ
同じく夫が交通事故で治療中です。
事故が大きかったので割合はまだ決まっていませんが被害者側です。
打ち切りって相手保険会社が早く終わらせたいからですよね💦
もしくは全治〇ヶ月を大幅に過ぎているとか。
延長の交渉をすべきだったのかなと思います。
こちらでは医師が症状固定と判断するまで書かないよと言う感じなので、保険会社も何も言って来ないです。
ママリ
私自身が2回ほど事故に遭ってますが、
鞭打ちの場合、大抵3ヶ月、長くても6ヶ月で症状固定になりますよね。
9ヶ月は逆によくここまで伸ばせたなって思います。
1つに、全治⚪︎ヶ月の診断書を超えていると打ち切りになります。
また、鞭打ちなどの症状の場合は、残念ながら長く通えば治るものではないため、期限が決められてしまいます。
もちろん、打ち切り後は実費となります。
症状固定は医師の診断が必要なので、通われている病院もその判断をされたのだと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
2回事故にあわれたのですね😂
6か月目で打ち切りと言われましたが、医師にあと4か月は通院と言われて、9か月目で保険は打ち切りになりました。
通院が終了したら、症状固定→後遺障害の申請と弁護士事務所から言われてたのですが、まだ実費で通院中なのに、症状固定日を決めて後遺障害の申請中になってしまいました。
症状固定日は、弁護士事務所に言われた通り、私が受付に伝えて受付が書いてました😂
まだ通院中なのに、、後遺障害申請に不利益な気がしてなりません。- 10月13日
-
ママリ
後遺症認定自体、
しっかり理解しての申請ですよね?
デメリットもありますからお気をつけて‼︎- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
申請にデメリットありますか?!
- 10月13日
はじめてのママリ🔰
通院終了=打ち切り=症状固定です。9月末までの通院で後遺障害の書類作成をお願いするということです。今後の通院は交通事故とは関係なくただ、痛みがある人が通院してるってことになります。
医師がまだ通院必要と言えば打ち切られずにまだ保険治療可能です。
不利益になると言えば今後の治療費は自分持ちになるということだけです
はじめてのママリ🔰
旦那様が事故だったのですね😂
延長して今に至ってます。
面倒ですね、事故は🤣