コメント
ayapyn
うちは旦那が何も手伝ってくれないので
とりあえず先に上の子を寝かしつけてました!
上の子寝かしつけている途中に下の子がぐずってしまったらもう先に下の子寝かしつけて
上の子は眠くなるまでリビングに一緒に行って遊んだりしていました!
寝る時間が遅くなったりしてしまいましたが
赤ちゃん返りがひどかったので1人で甘やかす時間を作ってあげる意味もこめて下の子が寝た後は甘えさせました!
とろサーモン
うちの場合は、、、
私、下の子、上の子
の順で川の字で横になり、下の子に添い乳しながら上の子をトントンして寝かしつけてます。
上の子が下の子の事を好きすぎて手を繋ぎながらじゃないと嫌だとギャン泣きな事があり、その形に落ち着きました^_^。
寝相悪いので完全に寝たら場所ずらしてますが笑
-
のん
コメントありがとうございます!遅くなってすみません(^^;;
わー!仲良し!いいですね♡うちはこの前寝てる下の子の顔の横でギャン泣きされてキレそうになりました(笑)
子供ってなんであんなに寝相悪いんですかね?!うちも落ち着く形早く見つけます!- 2月25日
-
とろサーモン
今更なお返事ですみません(>_<)💦
うちも似た感じですよ〜💦せっかく寝たのにって言うタイミングで真横でジャンプされたり、赤ちゃんの手をギューがだんだん強くなり力入れすぎていたり、でしょっちゅう上の子に邪魔されます💦そして私はもう何度かキレました(^_^;)
毎回スムーズに仲良く寝てくれれば良いのですが、なかなかそうも上手くいきません。
寝かせるのって毎回重労働ですよね〜(-_-;)
昨日夜中に気づいたら上の子の足の下に赤ちゃん下敷でスヤスヤ寝てました笑
本当なんで寝てるのにあんなに動けるんでしょうね〜笑
起きていても寝ていてもあんなに動いて汗かいて、子供の全力さ加減半端ねぇな‼️っていつも思います笑- 2月27日
-
のん
本当毎日毎日寝かせるの大変ですね。こっちの予想の上をいく行動されると堪忍袋ぷっちーんってなってます(笑)
うちはかなり旦那が協力的で助かってますが、1人で2人寝かせるって…考えただけて恐怖です(笑)子供たちの寝顔が一番可愛いって思うのは大変さゆえかもしれないですね(*´-`)- 2月27日
ちびっこ
うちは下の子は添い乳して
私を挟んで上の子が私の耳を触りながら
トントンしてあげると
2人同時に寝てくれます(*^◯^*)
-
のん
コメントありがとうございます!遅くなってすみません(^^;;
耳を触りながら!そんなおやすみアイテムがあればいいんですが…寝る直前まで元気いっぱいの長男(笑)添い乳も下の子は全然してない。。でも一番それがいいですよねー!!- 2月25日
らぷんつぇる♡♡
私は両手で腕枕です!笑 左に上の子、右に下の子です😂😂 下がトントンじゃなくて抱っこの時はまだ上が起きてる時間に同じ部屋で下の子を抱っこユラユラで寝るモードに。寝るかなー??って感じの時に上の子と共に寝室でした😊!
-
のん
コメントありがとうございます!遅くなってすみません(^^;;
やっぱり最終的に両脇に抱える体勢になりますよねー(笑)肩こりがやばい毎日です。上の子の寝るモード…なかなかなってくれないですが頑張ります!!- 2月25日
-
らぷんつぇる♡♡
いえいえ!毎日お疲れ様です😊🎵
なりますよねー(笑) 上の子もヤキモチなのか離れてくれない日もありますしね😂😂 確かに肩こり半端ないです!どこいくのも抱っこ紐になっちゃいますし💦💦- 2月25日
のん
コメントありがとうございます!遅くなってすみません(^^;;
やっぱり赤ちゃん返りしますよね。たくさん甘えさせてあげなきゃーとは思いつつ…
下の子が寝てからとなると寝る時間は遅くなってしまいますよね。その時は早く寝らすのを諦めることにします(笑)