※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠トラブルで勤務時間不足で保育園申し込み不可の経験者いますか?妊娠トラブルで保育園入れなかった方いますか?自分が悔しいです。

【妊娠トラブルで保育園申し込み不可になった経験者いますか?について】

保育園申し込みで妊娠トラブルにより
産休前3ヶ月の勤務時間の実績が48時間いかない月が2ヶ月あります
そもそも産休前3ヶ月のうち2ヶ月48時間なければ申し込み自体不可と言われました
事情を説明したところプラス3ヶ月遡って勤務実績を書いてもいい
けど、勤務実績として利用調整してくれるかは分からないとのこと

妊娠トラブルにより仕事ができなく
そのせいで保育園申し込み不可だった方いますか?
妊娠トラブルで仕事の勤務実績がなく保育園入れなかった方いますか?


妊娠トラブルになってしまった自分が悔しいです
頑張って産まれてきてくれたのに
妊娠トラブルになった人は突き放されてる気がして悲しいです

コメント

Sarah

それは悔しいですね😵
傷病休暇ではなく、欠勤扱いだったということでしょうか?

両親が保育園の運営してますか、そこの自治体も結構チェック厳しいようで、ルールを破ったらまた問題になったりで役所も大変なのかもしれませんね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷病手当金が出ない為セーブしながら働いた結果です

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

私の自治体では、備考欄に「妊娠中の体調不良により欠勤が多くなっていますor勤務調整しています」などと書いています。

役所って時々担当者によって違うことを言う場合もありますが、他の職員もそうなんでしょうか?困りますよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年から形式が変わったんですよね

    妊娠中働けない方もいるし通常通り働ける方もいる
    そこを配慮してもらえないと
    どんどん少子化が進むんだろうなって思います
    保育園に預けることができない、仕事復帰できない、生活に支障がでるって悪循環ですよね🥺

    • 10月13日