
学童保育を利用するか迷っています。私はパートで14時まで働いており、夏休みや早帰りの日もあるため悩んでいます。幼稚園や預かりもあるけれど、学童に入れるべきでしょうか?
【学童保育の利用について】
相談させてください。意見聞かせてください。
来年2年生の女の子の学童問題で悩んでいます
私はパートで14時勤務なので、普段は学童行かなくてもいい環境です。たまに年に数回早く帰ってくる日もありますが、休みを調節すればなんとかなるかと。
夏休みなどよ長期休みは、私も勤務数を週3にしたり、月の半分は主人が夜勤勤務があるため昼間家にいます。
出身の幼稚園でも小学生の預かりをやっています。(下の子も夏休みなどは幼稚園の預かりに行きます)
このような感じならみなさん学童念のため入れますか?
それとも入れないですか??
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが帰ってくる時に家にいることが出来るのなら入れる必要ないのでは?と思ってしまいました😅

退会ユーザー
普段は行かなくてもいいなら
長期休みのみの利用は出来ないんですか?
うちの学童は長期休みのみの利用も出来るので夏休みのみ来てる子も沢山いますよ
はじめてのママリ🔰
特別日課以外いれます!