
子供が顎を怪我し、血が出たが止まった。機嫌は良好で普段通りの行動。明日病院に行くべきか相談。
【子供の顎の怪我について】
子供が歩いていて転んだ際に、椅子に顎をぶつけてしまいました。下の歯が上の歯茎に刺さったようで血が出ましたがティッシュで拭いていると数分で止まりました。本人はしばらくギャン泣きしていましたが抱っこで落ち着き、顎の傷はちょんって赤くなってる程度で少し腫れてます。
機嫌も悪くなかったのでいつも通りお風呂に入れ、いつも通りに240ミルクを飲み寝ました。明日病院に行った方がいいですか?いつもと変わりなければ様子見でも大丈夫ですかね?😭こんな感じなら病院行くっていう目安があれば教えてください😭😭
- おこめ(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その歯が歯茎に刺さった時に中で折れてしまい埋まってしまったなら即病院案件ですが、折れたりしていなくて機嫌もいいなら様子見で大丈夫だと思います!
傷が腫れたり膿んだりしたら受診しないとです!!

はじめてのママリ🔰
痛くてミルク飲めない、歯がグラグラする、歯茎がすごく腫れてるとかなければ様子見で大丈夫です❢
うちは先月顔面から転んで下の唇パックリで前歯がグラグラと歯茎紫色になってたので病院行きました😓
-
おこめ
返信ありがとうございます😭
今のところ無さそうなので様子見でいきます!
唇パックリ😫痛そうですね、、もうずっと見ていても怪我する時はしますよね😢- 10月12日
おこめ
返信ありがとうございます😭
折れてはないです!明日の朝もう一度確認してみますが、とりあえず様子見でいこうと思います!
安心しました!ありがとうございます😭