赤ちゃんを預けるとき、義父が見ているとギャン泣きが続く。義父は慣れていないからと言い、自分が見た方がいいと提案してきた。どうすればいいでしょうか?
【同居中の赤ちゃんの預け先について】
同居してる方
同居してる方、日中赤ちゃんを預けてますか?
旦那が遅番のときは夜ご飯の支度とお風呂の時は義父に赤ちゃんを見てもらってました。
最近18時くらいから赤ちゃんがギャン泣きします、丁度義父に見てもらう時間です。
預ける時はおっぱい、ミルクをあげてから預けます。
最近は義父がみてるとその時間はギャン泣きでとまりません。
義父曰く、この部屋に慣れてないから不安で泣く、日中も俺が見た方が俺にも慣れるんじゃないか?
と言われました。
そういうものですか?
ちなみに義父はじいじ、じいちゃんとは呼ばれたくないそうです笑
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
せっちゃん
2ヶ月の赤ちゃんだとどうなんですかね🤣
抱き方や匂いの違いでた自分のママだと判断したり安心すると聞いたことがあるので、慣れさせるとはまた別問題のような🤔
はじめてのママリ🔰
私の子もたまにしか会わない実父に預けると泣きます笑
逆に実母はよく会っているので預けても泣きません。
お義父さんがおっしゃってるとおり、預けるお部屋やお義父さんに慣れたら泣かなくなるかもしれないですね🥺
ちなみに実母もばあば、ばあちゃんと呼ばれたくないと言ってました笑笑
まだまだ歳はとりたくないみたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはり慣れもあるのですかね??
一日中部屋で私と赤ちゃん一緒で夕方から預けてるので環境の変化で泣いてるのか義父が嫌なのか、、
実母は自分からばぁばと言ってました笑
言われるの嫌な人も居るんですね🤣- 10月12日
3kidsママ
期間限定の同居経験ありですが、預けた事なくお風呂等のお世話を頼んだ事も一切ありません🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同居するもんじゃないと思いました笑- 10月12日
3-613&7-113
二世帯です。新生児期とかは預けても大丈夫でしたが、2〜3ヶ月くらいの頃は寝てるから預けて長女の送迎に行ってました。
義父を普段生活してる部屋に呼ぶとかは無理なのですか?
-
3-613&7-113
我が家の義母も、ばぁば呼び嫌がります。
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
部屋に呼ぶ!!その考えはなかったです🤭
けどなんで俺が行かなきゃならないの?!とか言われそうです😭
ばぁば呼び嫌がるんですね😳
じゃあなんて呼べば?って感じですよね!- 10月12日
-
3-613&7-113
孫の為です☺️、て笑顔で言い切ってしまいましょう😂
義母の名前が「ともこ」なら「ともちゃん」「ともたん」て呼ぶよう言われてます😅- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
言えるかな笑🤣
ともちゃん、ともたん……
かわいいですね😂
あ、同居で上手くいく方法ってありますか?笑
住んでるのは義父だけなんですけどもうめんどくさくなって来ました😥- 10月12日
-
3-613&7-113
どうしても我慢ならないことは、旦那通して伝えてます。
出先で、「ともたんとね」とかって話題に出される度に「あ、義母です。ばぁば呼び嫌がって…。」て説明するの億劫でした😅
生きて来た環境が違うので、価値観・考え方が違って当たり前だと思ってます(自分の中での常識で、相手を見ない)。あとは、相手を知るために敢えてお茶したりしてました。- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
旦那もはっきり言ってくれないので困ります、板挟みキツいとか言いますし💦
それが分かってて同居したんだろって思います😠
お茶したりするの凄い!!
わたしは無理です🤣🤣- 10月12日
-
3-613&7-113
旦那様がきちんと動かないと難しいですよね。
恐らく、義父だったら出来たか…とは思います😅食事は別ですが、娘と遊んで帰宅して義母が居ると義母達のフロアで食べたがるので声掛けて一緒に食べてます。気は使いますが、大人の手と目が増えて気楽でもあります😭- 10月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
昨日からどうしていいか悩んでました、先程夕飯の支度をしていて預けたらギャン泣きで返品されました😭