※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこちゃん
住まい

結婚して義実家近くに住んでました。上の子が産まれて1歳すぎた時に、私…

結婚して義実家近くに住んでました。上の子が産まれて1歳すぎた時に、私のわがままで実家近くの賃貸に住み始め旦那は車通勤1時間弱になりました。
こっちに住んで4年。娘もたくさんお友達ができました。
旦那の通勤を考えて、また義実家近くに戻ろうか考え中です。娘には、友達と離れ離れになり、寂しい思いをさせますが、、、来年は年中です。同じような方いますか!?こっちでもマイホーム探してたけど。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら、まだ未就学児ですし、友達と離れ離れになっちゃう、っていうのは全然気にしないです。我が家も学区外の保育園に通わせてました☺️

でも、何かと自分の実家の近くのが絶対助かりますし、旦那さんの通勤1時間弱もそこまで長くはないですし、旦那さんさえ良ければ実家の近くのままのがいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

悩んでいる理由が幼稚園のお友だちと離れることだけ書かれてますが、他に理由はあるのでしょうか?
その理由だけ&奥さまがフルで働く予定がないならご主人の職場近くに引っ越します🍀

お友だちと離れるのは可哀想ですが、引っ越し先でまた新しいお友だちもできますし、それだけでこれから長く住む所を決めません🙆
義実家と実家は車で1〜2時間程なのですよね?困った時はどちらにも来てもらったりこちらから行ったりできる距離なので、普段は夫婦で(通勤短くなる分ご主人にも育児時間増やしてもらう)、困った時には助けてもらえるよい環境だと思います🙌