
コメント

はじめてのママリ🔰
頭金0円
借入3200万
月々8万
修繕費月々1万
火災保険年間7万
固定資産税年間14万
こんな感じですかね。
やっぱり持ち家になると色々とかかってくる費用は多いですね💦
でも賃貸で9万払ってるなら建売でも良いかなって思いました。

ママリ
頭金0円
借入約2300万
月々6万です!修繕費とか全く貯めてないです💦
そこまで回らなくて💦
-
ベーグル
回答ありがとうございます!
借入は、家だけのお金でしょうか?
家具家電などもローンに入れる方いると聞いて…教えていただけるとたすかります!
購入する際の決め手などきいてもいいですか?
どこに相談しましたか?
あと、固定金利でしょうか?
色々聞いてすみません😭
差し支えなければ、教えて頂けると嬉しいです!- 1時間前
-
ママリ
建売なので土地と建物込みです!
家具家電は賃貸に住んでた時に使ってたものをそのまま使ってたことが多くてエアコン1台とカーテンを新しくした程度だったのでローンに入れてないです!
建売で安いところ探してネットみてたらいいじゃん!って思うところ見つけてその物件載せてる不動産屋に問い合わせて内見して〜みたいな感じでした😊
うちは変動です!変動にしてますがまだ金利変わってないです!- 1時間前
-
ベーグル
回答ありがとうございます✨
質問に答えていただきありがとうございます🙇♀️✨
参考にさせていただきます!!!- 48分前
ベーグル
回答ありがとうございます。
とても参考になります✨
色々聞いてもいいですか?
教えていただけた費用の他にも掛かってるものとかありますか?
家にだけかけるお金を毎月10万円以内に収めたいと思ってます。
購入をする際どこに行きましたか?
大きい買い物なので詳しい方その道の方に相談したくて…💦
借入額は、家本体の値段ですか?
家具家電も含めての借入でしょうか?
もし、差し支えなければ教えていただけると助かります。
はじめてのママリ🔰
我が家の場合は、自治会費年間1万
祭典費5000円
地域の募金年間1000円
地域の方が亡くなった時3000円、お盆2000円
こんな感じですかね!
購入する時はスーモとかのサイトとかで見て気になるところをその住宅会社に電話しました。
借入は家本体のみです!
家電家具は別で購入して色々と買い替えたりカップボードとか後付けしたりしたので150万くらいしました。