建売り物件の購入に関する費用や、賃貸一戸建てとの比較について意見を求めています。実際に購入した方の考えを教えてください。
建売り物件を購入する場合
頭金、借り入れ
購入後の、次々のローン返済、そのほかの費用(修繕費貯蓄、税金貯蓄、保険貯蓄)
いくらぐらいかかってますか?
一戸建て賃貸を探してますが、周りから10万を家賃で払うなら建売り買ったほうが良いって言われます…どうなんでしょうか?
皆さんの考え教えて欲しいです。
実際に買われた方も聞きたいです。
土地から建てる気ありません。
建売りか、賃貸一戸建てか悩んでます。
賃貸一戸建てなら、月々家賃9万円ぐらいで収まります。
- カフェラテ
コメント
はじめてのママリ🔰
頭金0円
借入3200万
月々8万
修繕費月々1万
火災保険年間7万
固定資産税年間14万
こんな感じですかね。
やっぱり持ち家になると色々とかかってくる費用は多いですね💦
でも賃貸で9万払ってるなら建売でも良いかなって思いました。
( ・_______・ )
頭金0円
借入約2300万
月々6万です!修繕費とか全く貯めてないです💦
そこまで回らなくて💦
-
カフェラテ
回答ありがとうございます!
借入は、家だけのお金でしょうか?
家具家電などもローンに入れる方いると聞いて…教えていただけるとたすかります!
購入する際の決め手などきいてもいいですか?
どこに相談しましたか?
あと、固定金利でしょうか?
色々聞いてすみません😭
差し支えなければ、教えて頂けると嬉しいです!- 8月7日
-
( ・_______・ )
建売なので土地と建物込みです!
家具家電は賃貸に住んでた時に使ってたものをそのまま使ってたことが多くてエアコン1台とカーテンを新しくした程度だったのでローンに入れてないです!
建売で安いところ探してネットみてたらいいじゃん!って思うところ見つけてその物件載せてる不動産屋に問い合わせて内見して〜みたいな感じでした😊
うちは変動です!変動にしてますがまだ金利変わってないです!- 8月7日
-
カフェラテ
回答ありがとうございます✨
質問に答えていただきありがとうございます🙇♀️✨
参考にさせていただきます!!!- 8月7日
カフェラテ
回答ありがとうございます。
とても参考になります✨
色々聞いてもいいですか?
教えていただけた費用の他にも掛かってるものとかありますか?
家にだけかけるお金を毎月10万円以内に収めたいと思ってます。
購入をする際どこに行きましたか?
大きい買い物なので詳しい方その道の方に相談したくて…💦
借入額は、家本体の値段ですか?
家具家電も含めての借入でしょうか?
もし、差し支えなければ教えていただけると助かります。
はじめてのママリ🔰
我が家の場合は、自治会費年間1万
祭典費5000円
地域の募金年間1000円
地域の方が亡くなった時3000円、お盆2000円
こんな感じですかね!
購入する時はスーモとかのサイトとかで見て気になるところをその住宅会社に電話しました。
借入は家本体のみです!
家電家具は別で購入して色々と買い替えたりカップボードとか後付けしたりしたので150万くらいしました。
カフェラテ
詳しくありがとうございます!
勉強になります!!!
地区のお金も発生するんですね💦
賃貸だとなにもないので知れて良かったです!
ありがとうございます🙇♀️✨
すみません…😭
もう一つ聞いてもいいですか?
建物が2800万円ってなってもそこからまた、登録などの費用かかって結局3100万円っという認識でいた方が良いですか?💦
はじめてのママリ🔰
多分会社にもよるかと思います!
うちはプラスで100万くらいだったと思いますが手付金でそこから10万は最初に現金で払う様に言われました!
ただ、値引きもできたりするので我が家の時は値引き100万あったのでほぼ±0円でした!
それプラスにエアコンも3つ無料で付けてもらいました🙂↕️
カフェラテ
色々教えていただきありがとうございます✨
会社によって違ってきますね!
一度お話し聞きに行ってみようと思います!
行く前に私が心配してるところなどが把握出来たので助かりました🙇♀️✨
ありがとうございます!