
2歳4ヶ月の娘がクチュクチュペーができない。教え方を知りたい。将来的にはうがいもさせたい。
口濯ぎの教え方について。
2歳4ヶ月の娘ですが、クチュクチュゴックンは今までも出来ていたのですが、今日クチュクチュペーを教えてみたんですが、口に含む水の量より出てくる量が少ないので、ほとんど飲んでいそうです…(^_^;)
まだ出来なくていいのかどーなのか。
けど、本人はノリノリで何度もしたい!と言ってきます。
服が濡れるのでスタイしながらです。
うまい教え方があれば知りたいです!
そしてゆくゆくは、うがいもさせたいので、うがいの教え方も知りたいです!
クチュクチュゴックンよりもクチュクチュができていないようにもみえます。。
- towa(7歳, 10歳)

こえだちゃん
私の娘もいま練習中です。
最初は私がしてみせて、何回か一緒にしながらしてました。
出てくる量が少ないので明らかに飲んでると思ったのでウォーターサーバーの水でさせてました(笑)
毎日させてたら段々できるようになりますよ( ˘ᵕ˘ )

ゆずP
うちの娘はクチュクチュペーもガラガラうがいも出来ます。
練習あるのみだと思いますよ♪
うちの場合は、パパがお風呂の時にクチュクチュペーをしているので、それを真似して出来るようになり、ガラガラうがいもパパも含め私が外から帰ったらやっているので真似してたら出来るようになりましたよ♪
濡れてしまうのが気になるのなら、お風呂で練習してみたらいいかもしれません!

Rmama𓂄
うちも最初はそうでした!
飲んだら汚いからダメよ!って言葉の意味がわかってからは飲まなくなりましたが(^^;;
コメント