![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんと家事・育児を分担していない状況で、自分が負担していることに不満を感じています。旦那さんの行動に対する疑問や不満があり、母親や主婦としての当たり前に疑問を持っています。
働くママさん、家事や育児は旦那さんと分担していますか?
うちは99%私1人でやっています。
旦那がやってくれる事といえば、朝タイミングがある日だけ娘にミルクをあげてくれる、やる気がある時だけ自分が食べたお皿を洗うくらいです。
娘にミルクをあげる時は携帯でゲームしながらです。
抱っこする時もずっと携帯を見ています。
私はパートなので旦那の方が労働時間は圧倒的に長いですが、フェアじゃないなと思います。
私は朝起きてから夜寝るまで休む間もなくずっと動きっぱなしで自分の時間なんて無いですが、
旦那は好きな音楽を聴きながら帰宅し、ゆっくりYouTubeを観ながらご飯を食べ、好きな時にお風呂に入って好きな時に寝ます。
脱いだ物は脱ぎっぱなし、出した物は出しっぱなし、片付けなんてしません、、。
何回言っても直りません。
大きい子供です😔
これが当たり前なのでしょうか?
母親、主婦はこういうものですか?
私は娘が生きがいですが、旦那には何かしてあげたいとか思えなくなりました💦
- ママリ(1歳10ヶ月)
![よう(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よう(27)
うちは完全分担です🥹
決めてるわけではなくて、その時手が空いてるほうがやるってかんじです!
共働きで家事育児に非協力的な旦那さんってめちゃくちゃ大変ですよね、、毎日おつかれさまです🙏
大きいこどもは放置で大丈夫じゃないですか?🤣
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
当たり前じゃないとおもいます笑
旦那さんに聞きたい...
その家は実家ですか?
目の前にいる女性は母親ですか?それとも妻ですか?
大きな声でため息ついて、良いよねーあなたは。ゆーーっくりYouTube見ながらご飯食べられるし、好きな時にお風呂入れるし好きな時に寝れて😇❤️
ほんと幸せねー。って言ってやりたい😂
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
うちは1階の掃除機と皿洗いは夫がやってます!
2人目出産して1年ちょっとでフルタイムで仕事復帰してからやってくれるようになりました。
働いてる時間なんて関係ないです!
お互い働いて育児してるんだし絶対分担するべきです😭
私は男の人って言わないと気づかない生き物だと思ってるので(笑)、やって欲しい時はその都度言ってます!
えーーとか言われた時は、じゃあこっちとこっちどっちがいいー?って言ってます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分担しています。
どちらも社員なので!
100%旦那がやるものはゴミ捨てと寝かしつけです。
食器洗いなどは気分で私がまとめて洗いますが先に私たちが食べ終えてる時は自分の分だけなのでやってもらってます。
ご飯あげるのも私なのでお風呂は基本旦那。
寝かしつけは旦那も同じタイミングで寝るので、旦那。
休みの日は基本旦那.という感じです!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は今育休中ですが、
それでも働いてたパートの時期と一緒で完全分担してます!
そんなのが当たり前の時代は昭和までじゃないですか?😥
ちゃんと話し合いした方がいいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分担してます!
むしろ、今は夫が家にいる時(出張、残業夜中帰り多め)は、夫の方がしてくれてます!
昨年は、私もフル正社員で、9.5割くらい私な上に隠れタバコまで見つかり、離婚切り出してから、必死に頑張ってます🤣
夫は、朝に洗濯物畳み、ゴミの日はゴミ集めてゴミ出し、週2でトイレ掃除、お風呂掃除、保育園送りをしてます!全部朝にしてます!あとは食後に食器洗いです!
最初からこれだけしてくれてたら不満も積もらないのに🥺どうしてギリギリにならないとできないのか😩
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不公平ですね🥲
納得して負担しているならまだしも、不満を抱えているといずれ爆発してしまうと思いますよ😭
我が家は旦那が皿洗いや洗濯、買い物などかなり協力的でしたが、それでも寝不足が続いたり、初めての育児に悪戦苦闘してストレスが溜まったものです💦
個人的に育児は共同作業が大切だと思います🥹
この先の対策としては、主様が大人になって仕方ないと思えるようにして、他でうまくストレス発散方法を見つけるか、苦難の道ですが旦那さんを教育し直すしかないと思います💦
コメント