※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食の水分不足で困っています。お茶をあまり飲まず、うんちの状態も気になります。ミルクを増やすべきでしょうか?

【離乳食の水分不足について】

現在3回食でこのようなスケジュールです。
6時半~6時半 離乳食①
10時半~11時 離乳食②
14時 ミルク140~160
16時 離乳食③
19時半 ミルク240
ミルクのトータル400くらいです。
離乳食のときにお茶をほとんど飲まなくて離乳食の合間も10飲むか飲まないかくらいです😓
なのでお茶の1日のトータルが30~50くらいです😓
水分不足が心配で離乳食のときに豆腐やスープ、ヨーグルトをつけていますが、水分少なすぎでしょうか?💦
おしっこはでていますが、うんちはたまに固くなったり1日出なかったりします…💦
ミルクを増やして少しでも水分を取れるようにしてあげるべきでしょうか?
お茶は麦茶は全然飲まず、とうもろこし玄米茶にしたらようやく少し飲むようになったのでそもそもお茶が苦手なのかなぁ…と😮‍💨

コメント

せっちゃん

9ヶ月ならミルクのトータル量400くらいが適度かと思います!
うちの娘は水分取らないしミルクもそんなに飲まないしで便秘だったので、1時間に1、2回水分取らせるようにしてました🙆‍♀️一気に飲ませるとほとんどおしっことして出てしまうので少量を。