※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもから嫌われる原因は、怒り過ぎや過剰な指導が要因。信頼回復は難しいが、子どもの気持ちを理解し、穏やかな関わりを心がけることが大切です。

【子どもから嫌われる原因について】

ママって子どもから嫌われる時期ありますか?
3歳を自宅保育していて、来年から保育園
主に一緒に過ごしているのは私です。
最近、パパっ子がすごいです。
前からそうでしたが、最近やけにパパ。
朝起きたらパパはいない、毎日長時間ママと2人(お出かけはします)
さらに出張などで3日〜1週間いない時があったので
それも要因の一つだと思います。

でも多分1番の要因は私です。
ガミガミ言い過ぎ、怒りすぎなんだと思います。
理不尽に怒ってるつもりはなく
叩く、投げる、ご飯で遊ぶ、箸で遊ぶ、危険なことなど
生活や人間としてダメだと思ったことを
時には怒ったりして伝えてきました。暴力はしてません。

でもそれを言いすぎたんだと思います。
子どもも最近すぐイライラするようにもなってきてます。

多分こんな怒るママは嫌だっていう行動の現れなんだと思います。

これまでの自分を恥じたいです。

今から信頼回復は難しいのでしょうか?

コメント

にゃむ

だいたい子どもに注意したり
ガミガミいうのはママばっかりですよね。
パパは正直いいとこどり。
私も子どもの時は母にいろいろ言われ
鬱陶しいなって当時は思っていましたが
大人になり厳しくされたおかげで
よかったって思うことは多々あります。
そういうのって大きくなって気づくものやと思います。
子どもがわがままばっかり言ったり
余計なことするのもママに甘えたいからじゃないでしょうか?
パパが忙しくて会えない分
構って欲しいんやと思います。
こっちからしたら余計なことされるとイライラしますけど
子どもからの表現なんやと思います。
いっぱいギューしてあげたり
お子さんが好きな遊びをたくさんしたり
好きな場所に行ったりしてあげてはどうでしょうか?
あとは注意する仕方を変えるとか?🤔
怒るとかじゃなくて褒めちぎる作戦とか🤔
逆にママが嫌いな子どもっているの?って感じです。
パパ、パパいう時期もあると思います!
信頼してると思いますよ‪💡‬
でもやっぱり子どもはママの笑顔が1番好きだと思うので
笑顔を増やして過ごせるように
意識してみてはいかがでしょうか😊

はじめてのママリ🔰

んーー恥じることないと思いますし言っちゃなんですがそれがママというか😂
どうしても普段接する時間が長い分ママが厳しくガミガミいうことになりますよね…
躾として叱らないといけないことは間違いなくあるので、それで自分を責めなくていいと思います。
今は分かってくれなくても将来絶対分かってくれる時がくると思ってます☺️

信頼関係を築くとすれば、子どものしたいことを尊重する。
それは危険なことしたとしてもやりたかったんだよね、で済ませるとかいう意味ではなく、日常で例えばお手伝いしたい!とかアスレチックでちょっと危険なところチャレンジしたい!って時に最初から否定してやらせないのではなくて、見守ってやらせる。そしてチャレンジ精神を褒めるなど☺️

あとはのびのびママに甘える時間も作るとかですかね🥰
例えばご主人いる時に2人だけででかけてアイスでも買って食べるとか✧
なんかそういうママとの時間っていうのがあるとお子様も穏やかな気持ちでママのこと受け入れてくれるのかな?と思います☺️

zizi

時期だと思いますよ。
うちの3歳男児も急にパパっ子になって(ほとんどいないのに)
パパがいい!とかなるんですけど結局はママが好き根底にあるので自信なくさないでくださいね☺️
そのうちママ〜ってなりますよ😆
駄目なことは声かけ変えてみるとちが違うかもですね、最初の一言を駄目だよ!だけなくしてしてほしい行動だけ声かけるとか。
ご飯中は座ろうね。
椅子に立ってたら座ろうね〜
店で走ってたら歩こうね〜
箸で遊んでたら音がなるのが楽しいならこっちなら叩いていいよの代替案とかおもちゃで後でやってみようとするとか。
あとたまにはめちゃめちゃ褒めたり、存分に甘えさせたり。

うちも毎日怒ることばっかりで血管切れそうでしたが大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰

そういう時期だと思いますよ。
うちの子もママっ子の時期、パパっ子の時期ありましたよ!
ママママ〜って言ってたのに急に言わなくなって寂しい。。。って感じたこともありましたが、パパがいい!って言われたらラッキーと思ってすぐにパパに任せちゃいます😊
今はママっ子時期にまたなったので、早くパパっ子時期こないかなぁ?と思ってるぐらいです笑
気にしすぎなくて大丈夫ですよー☘️

それに、パパと過ごす時間が短いのに、パパが大好きっていうのは、それだけ生活の中にママがパパの存在をだしていた(なにかあったら、子どもにパパに言おうねー💕とか言ってた)ってことだって聞いたことあるので、それだけ立派にママをされてるんだと思いますよ🎶

怒るのはどこの家庭も大なり小なりありますよ!
ヤンチャになればそれだけ言う機会も増えますしね😅

ママリ


みなさん励ましてくださりありがとうございます😭
声かけの仕方を変えてみたり
2人の時間を大切に過ごそうと
改めて感じました!

ママ

叱る内容はごく当たり前の内容だと思います。

例えば叱り方を変えてみる…とか?
○怒鳴らない、静かに真剣に叱る
○後を引かない。子供に納得してもらえたら、サラッと秒で切り替えて楽しく過ごす

とかは私自身が気をつけている事です。ありきたりですが(^^;;
毎回守れているわけでもないです😂

でもそんなの関係なく今はそういうムーブなだけかも?
よっぽど虐待でもしてなきゃ幼児は基本的にママが好きだと思います。
だからパパっ子の時期でもママが嫌いになったわけじゃないですよ。今はパパに甘えたいムーブなんでしょう。