※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡はらぺこあおむし♡
妊娠・出産

無痛分娩で麻酔が効かない方いる?高いけど自然派に切り替えかな。先生の腕や痛みに不安です。

無痛分娩予定なんですが、麻酔が全く効かなかったという方おられますか?
ネットを見ていると全く効かなかったという方が結構たくさんいてて…
高いお金払って効かないなら自然の方がいいんじゃないかと思うようになってきました。
先生の腕もあるんでしょうか?
かなりの痛がりなので、心配です。

コメント

まままり

無痛分娩を使っても痛いものは痛いってママ友が言ってましたよー!
一人目は使わないで出産して、二人目は無痛分娩にしたみたいですけど、確かに使った方が楽だった気がするけど痛みのに変わりない!って言ってました(^^;)

あいにゃん

私が以前質問
させてもらった時は
みなさん
無痛、和痛にして良かったと
言ってましたよ(*^◯^*)
もちろんここです♡

痛みがなく
でも、感覚はあって
いきめると‥(^^)
ただ初産か経産婦でも
変わると思います!

私は上2人で経験してるので
今回和痛にして和らげたいと
考えてますが
初産だとやはり痛いと
思う方は多いみたいですね!

でも、10分の1まで
軽減出来るらしいので
良いと思いますよ♪♪
どちらにせよ
産後が痛いとは
聞きましたが(;;)苦笑


私も夏に和痛の予定です!
また結果報告します♪♪笑

♡はらぺこあおむし♡

回答ありがとうございます!
多少はマシになったのでしょうか?(>_<)
どっちにしろ結局は痛いってことですよね💦

まままり

二人目だったから痛みに慣れて?いたのかはわからないけど、結局痛いならお金払ってまで無痛分娩しなきゃよかったって言ってましたよ(´・・`)

♡はらぺこあおむし♡

ありがとうございます!
参考になりました(>_<)

3人姉弟

すごい怖がり痛がりの私が娘3700息子3400を自然分娩して今お腹にいる子供も自然分娩で出産します

ううた

病院によりますけど、麻酔は、麻酔科医の先生が打ちます。産婦人科専門の病院だと、他の病院から麻酔科医だけ出張してきてくれるはずなので、腕は関係ないと思います。
私は無痛のつもりでずっと通院していましたが、分娩のときの状態によっては麻酔できなくて無痛にできない場合があるけどそれでも無痛分娩の料金は発生します、という説明を聞いて、普通分娩にしました笑
結果、破水からの出産になり、頼んでいたとしても無痛分娩はできなかったので、断ってよかったあーと思ってます。
私も超痛がりなので、怖かったですが、終わればなんともないです。
でも無痛って魅力的な響きですよね!不安な気持ちが少しでもはれるなら、無痛分娩いいと思います!
参考までに…
無痛分娩にした友達は、産むときはいたくなかったけど、産んだ後、麻酔が切れてから一気に痛みが襲ってきて大変だったと言ってたので、そういうパターンもあるんだ!と思いました。

♡はらぺこあおむし♡

回答ありがとうございます!
ほとんどの人が麻酔効いてるんですかね(>_<)
10分の1ですか!
かなり軽減されるんですね!
わたしは初産なので多少の痛みは覚悟した方がよさそうですね💦
痛がりで怖がりなのでかなり不安で……
夏に出産予定ですか\(^^)/
わたしは秋予定です(о´∀`о)
報告お待ちしています♡♡

♡はらぺこあおむし♡

回答ありがとうございます!
3700ですか!大きい(>_<)
自然分娩尊敬します(*_*)

♡はらぺこあおむし♡

回答ありがとうございます!
破水からはじまったら無痛できないんですか?(>_<)
一応無痛予定で考えてるんですけど麻酔効かなかったらどうしようとか色々考えてしまい不安は消えないですね。。
無痛の場合はお産が痛くない分産後の痛みをかなり感じるってことですよね💦
もう開き直るしかないですよね(*_*)

あいにゃん

だから大丈夫ですよ♡
むしろ麻酔効かないなんて
そっちのほうが稀ですよ!笑

でも、その人その人の
痛みの感じ方なので
なんとも言い切れませんが
でも、良いと思いますよ♡

自然にする!って言って
出産を待ってたのと
和痛にする!って言ってる今回は
気の持ちようが全然
違いますもん(;;)笑

自然の時は毎日
ビビってマタニティブルーに
陥ってましたが
今は怖いけど自然!って時より
全然出産が楽しみです♡笑

秋なんですね♪♪
あっという間にきますよ♡笑

あやたろ178

1月に無痛で出産しました。入院して麻酔して…の予定が、3週間も早く陣痛が来てしまったので陣痛も経験しましたが、麻酔を入れてからは痛みが激減して感動しました。分娩台でメールしたりしてました。産後も痛み止めを飲むのでそんなに辛くなかったです。体力的にも余裕でしたし、私は無痛にしてほんとに良かったと思いました。

ゆうmama♡

1人目自然分娩で、2人目計画無痛分娩でした⑅◡̈*

全然違いますよ!
騙されたと思っていいくらい、本当2人目痛くなかったです♡

私の場合、経産婦になるので子宮口の広がりをみて前日から入院しました!

分娩室に入ってからも、主人と笑いながら話したり、分娩台でちょっと寝るね〜って助産師さんと話たり◡̈*❤︎

ちょっと痛くなると、麻酔足して貰い最後の息む時は痛かったのですが、自然分娩に比べると痛くなかったです♡

無痛分娩の方が赤ちゃんにも酸素が届くので、赤ちゃんもリラックスして産まれる事が出来るよって先生の一言で無痛分娩にしたのですが私は本当に無痛分娩にしてよかったです!

ちなみに注射ですら、痛くて痛さに弱い私です:(´ω`):汗

♡はらぺこあおむし♡

そうですよね!
麻酔効かないなんて稀な例ですよね笑
わたしこども二人ほしいので自然分娩でトラウマになるのも嫌で無痛予定なんです(>_<)
赤ちゃんに会えるのは楽しみですね🎵
また、報告お待ちしています♡♡

♡はらぺこあおむし♡

回答ありがとうございます!
計画無痛予定だったんですね(*_*)
麻酔したらほんとに痛み軽減するんですね!
麻酔成功してうらやましいです(>_<)
産後も痛み止め貰えるなら安心ですね!
わたしもいたかったらすぐに痛み止めもらおうと思います笑

♡はらぺこあおむし♡

回答ありがとうございます!
そんなに違うんですか(*_*)
すごくわたしの理想のお産です!
うらやましい(>_<)
麻酔効かないのなんて稀みたいですし、わたしもやっぱり無痛にしようと思います!!!
ちなみにわたしも注射かなり苦手です(>_<)

あいにゃん

グッドアンサー
ありがとうございます♡

私がそれです(;;)笑
2人目でトラウマになり
今回は和痛です(*^◯^*)♡笑

やっぱり怖いと
力んでしまいますしね♪♪

頑張りましょうね♡♡