※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
ココロ・悩み

上の子が毎日暴言でうるさい。旦那の助けも限られ、ワンオペで精神的に辛い状況。どうすればいいかわからない。

【上の子の暴言についての悩み】

上の子への暴言止まりません。

とにかく毎日大声で叫びながら遊んでいてうるさい。
高い声でキーキーキーキー。野生の猿みたい。
心休まる時がありません。
幼稚園に行ってますがその間も掃除洗濯料理洗い物、あっという間にお迎えです。
下の子も朝寝昼寝、合わせて多くて1時間、だいたいが30分くらいです。
水曜日は上の子が帰ってくるのが早いからまたキーキーキーキーうるさくて下の子が全く昼寝できず、17時ごろになると眠さのせいで暴れ出します。
でもそんな時間に寝られると夜も寝なくなるので必死に離乳食食べさせてお風呂入れて目覚させてってしてます。

手出そうだったので旦那にSOS出して帰ってきてもらったんですがこれが後悔です。
上の子喜んでいましたが旦那がいるとわがまま炸裂で意見通らないと喚く。
せっかく下の子が寝たのに。

旦那も上の子の性格分かってるくせに「明日ミキサーでジュース作ろうね」っていう。
案の定、今したい!と喚く。
ミキサーうるさいのに下の子が起きたらだめだからできないと言っても喚く。
旦那に帰ってきてもらうんじゃなかった。
助けてほしいのに、助けにならない。
帰ってきてすぐに上の子寝かしつけ行ってくれたらいいのにまず自分の夜ご飯食べだす。
私なんて毎日食べてません。
なんだったら昼も食べれてなくて朝だけのときもあります。
ゆっくり食べれないし、寝かしつけた後だと太るから。

何が言いたいのかわからなくなってきたんですが、ワンオペって精神に異常をきたしますね。
普段旦那の帰りは0時前後です。
それで、ストレスたまりまくって上の子に毎日暴言、睨みつける。
きっと人格形成の時期にずっとこれなんで将来終わってると思います。
誰も助けてくれない。
一時預かりもありますが結局用意して送り迎えしてって上の子と2箇所行かないとだめで大変な思いするの自分だからやりたくない。
もうどうするのが正解か分かりません、

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が生後半年くらいって、疲れも溜まって離乳食もやめれなくて、タスク多い時期だと思います😭

まずは、夜寝れてますか?睡眠不足が続くとやっぱり気持ち塞ぐんですよね😭
あとは、短時間で癒せるグッズ買い込んで、リフレッシュする術身につけるのも手です!スタバのドライブスルーとか、高めの入浴剤とかフェイスパックとか、ちょっといいアイスとかワインとか…

旦那さんに「もうストレス限界だから、月のお小遣い増やしてリフレッシュさせて欲しい」って直訴してみてもいいかもです!

さくら

私は自宅保育で上の子は今、イヤイヤと反抗期?みたいな感じで手がつけられず、、
叫び声などで下の子も起き、機嫌が悪く私もイライラし、悪循環で😢😢🥺
徒歩になりますが一時預かりに登録しました🥲🥲
毎日怒鳴ってってしてたら疲れてきました😓

どらもっち

しんどいですね、、

旦那さんには育児よりも家事を頑張ってもらうのは難しそうですか?

家事も育児も全部自分でやろうとすると、疲れ果ててしまいます。

私も、3歳半差2人育児完全ワンオペでしたが(今もですが)下の子が赤ちゃんの頃は(現在上が6歳、下が3歳)、家事を諦めてました。
旦那は私が家事が出来てなくても何もしないので、出来てないまま日々が過ぎていきました。

どのくらい出来てなかったかというと、
・洗濯物はかごの中から取り出すスタイル
・洗い物は残したまま寝て次の日やる
・掃除は週1
・離乳食はほぼベビーフード
・大人のご飯もレトルト、冷食、お惣菜フル活用

は当たり前で、毎日散らかしっぱなしの部屋でした。
子供にご飯を食べさせる、お風呂に入れる、寝かしつける 以外は、やれる範囲でしかやっていませんでした。
こんなに出来てなくても、ご飯はしっかり食べてました😅その上、上の子にも怒鳴り散らしてました。

読んだ限りですが、きっと家の事をいつもちゃんとしていて、旦那さんよりも沢山のことに気がついてしまう出来る性格がゆえに、頑張りすぎてしまうのかなと思いました。

自分のご飯は、家事よりも何よりも大切です。ママだけそんなに我慢しなくて良いと思います。
ちょっと散らかってたって掃除できてなくたって、全然大丈夫です。
だから、ご飯だけはしっかり食べてください。

今が1番大変で、お昼寝もあと数ヶ月すれば1日1回になり、物音で起きるのも少なくなると思います。

その数ヶ月が辛い、だからこそこうやって辛い気持ちを吐き出してくれてると思うのですが、Tさんは毎日精一杯やってるんだから、もうこれ以上何も頑張らなくてよくて、淡々と日々を過ごして、そしたらいつの間にか抜け出してる、とそうなってほしいです。

上のお子さんを預かり延長みたいなので16時とか17時くらいまでみてもらうのは難しいですか?