※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ニューボーンフォトを撮ってもらった経験について、初めは生きるのに必死で反省ばかり。夫に見せたら可哀想と言われてやめたが、後悔している。お宮参りの写真も撮ったが、成長が早くて新生児の写真をもっと残しておきたいと思っている。

ニューボーンフォト、、撮ったらよかったかなあ、、
帝王切開の傷が痛かったから全然動けなくて、生きるだけではじめは必死だったのでスタジオまで行って撮っている方を見るといいなあと思うことがあります。初めてのことが多すぎて、こうしたらよかった、こっちにしたらよかった、反省だらけです。私がニューボーンフォトをしているインスタの子どもを夫に見せて、これどお?って聞いた時に可哀想じゃない?笑って感じのリアクションだったので
やっぱり可哀想なことしたくないなあ〜と思ってやめてしまったけど、あのとき無理にでも撮っていればこんな感情にならなかったのに〜と思ってしまいます。
友だちが送ってきて、まあ確かに私もぐるぐる巻きにされるのは抵抗あるけど、一瞬で大きくなってしまうし残したかったかな〜と思います。
ちなみに2ヶ月の時にお宮参りをしてそのときはスタジオで撮ってもらいました。でもやっぱり新生児より大きくなってしまったかなあとおもいます💦

コメント

ママリ

一緒です!
帝王切開で外出無理ですよ
来てもらうのだってまともに歩けないし気力ありませんでした!
一ヶ月の時にスタジオ行きましたがニューボーンにはならず
でもまぁいいかという感じです😊‼︎
私はあまり気にしてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理ですよね💦普通分娩の人普通に撮りに行くからしんどくないのかな?と思っちゃいます。。

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    2人目を帝王切開で
    1人目は普通で産んでて
    歳の差なのでだいぶ前なのですが、その時はそういうのあまりなく,,、
    確かに普通分娩なら全然行けると思います‼︎
    よく家に呼んでますよね皆様!

    トイレすら立つのお腹痛かったのでなかなか気力がなかったです,,、帝王切開の時は!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり違うのですね〜💦
    わたしも普通分娩だったら撮る気になれていたのかな〜と思ってしまいます。でもいまだに、夫に見せたら、ぐるぐる巻きやん!可哀想って言われるので賛成してもらえないと撮りにくいです。笑

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

私も友達のインスタのニューボーンみていいなあ…やればよかったって思っています🥺
うちも2ヶ月のお宮参りでスタジオフォトデビューしました。
ニューボーンフォトの存在は知っていたものの全然寝ない子だったし疲れ果ててあの時期は動けませんでした😭
もしも2人目産むとしたら、家にカメラマンさん呼ぶタイプのでお願いしてみたいです🥺

うちは今1歳になったところなんですが、今後長い目でみたら今のこの頃でさえちっちゃー!赤ちゃん時期可愛いー!戻りたい😭ってなると思うので、セルフでもプロにお願いするのでもたくさん写真撮りましょうね😭✨

ちゃんみー

私も2回目の帝王切開終わって新生児育ててる最中です。痛みに強いのか、傷の痛みよりおっぱいのはりのが痛くて寝れない時ありました。
ニューボーンは2人ともやりました!ぐるぐる巻きはたしかに可哀想に見えますが、ほんの数時間の貴重な体験なので私は賛成で🙋‍♀️やってよかったと思ってます!!写真は撮ってなんぼですよね🥹✌🏼どんな姿でも