※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
ココロ・悩み

【幼稚園での癇癪が酷くて困っていますについて】幼稚園に行き始めて1週…

【幼稚園での癇癪が酷くて困っていますについて】

幼稚園に行き始めて1週間と少し…

行く前、帰ってきてからの癇癪が手に負えません。
行きたくないと泣き喚き、仕事もあるので(そうでなくてもですが)休ませるわけにもいかず、登園させます。

もともと頑固で癇癪も起きたら酷かったですが、頻度としては少なかったです。

それほど慣れないところで頑張っているのはよくわかっているのですが、まぁ酷すぎて😅

靴で家を歩きたい(もちろん却下し、説明したり諭してもダメなので嫌がる中脱がせました)
椅子がうまく動かなかった
破った紙が元に戻らない(当たり前。代わりに違うものを与えても意味なし)

など、何をするにも気に食わないようで止まりません。
殴る、蹴る、テーブルに乗る、手当たり次第にぶん投げる、力もついてきたのでなかなかこたえます。

こんなふうになったお子さんお持ちの方いらっしゃいますか🥲?
頑張ってるから優しくしてやらなくてはとは思っていますが、優しくしようが何しようがお構いなしで癇癪なので、とりあえず落ち着くまで放っておくしかありません。。
落ち着いてから数分でまた第二波が来て繰り返しです。

朝夕ずっとです…
ワンオペなので頼るところはないです。
どうしたらいいんでしょうか…

コメント