※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
産婦人科・小児科

子供が風邪で熱が続いているが元気なので検温していない。寝不足が原因で熱が出る可能性はあるか相談したい。

元気だけど熱があるのってなんなんでしょう💦
上の子土曜日から咳と鼻水、声がガラガラするほど痰絡みが酷いです。
さらに月曜の日中に38度台の熱、でもその日の夜は下がり37.1でした。火曜も37度台で小児科にかかり喉が赤いと言われ抗生剤を処方されたのですが、夜に37.8、今朝は37.3で先程検温したところ38.3、、

風邪をひき始めてから五日間ずっと元気で走ったり踊ったりしています。
ただ夜中鼻詰まりや痰の絡みでうまく眠れず寝不足が続いているのですが、寝不足が原因で熱が出るってありますか、、?
小児科では月曜に熱があった事を伝えていたのですが、半日で下がった事、小児科に行った時は36.9度だったということで検査はされませんでした。

ほんと元気なので、おでこを触って「あれ?」と思わない限り測らないレベルです、、

コメント

はじめてのママリ

熱があっても元気に遊んでるのは我が家ではあるあるです!38度超えていても普通に姉弟で遊んだりもしてます。そして私自身も子供の頃熱あっても遊ぶ元気はあるみたいなのはよくありました!
熱があるということは体がなんらかのウイルスと戦っているということですね。

  • ゆうき

    ゆうき

    元気でもやはり熱出てるのには理由がありますよね😭
    早く落ち着いてほしいですー😭

    • 10月11日