
マンションと一軒家、どちらがお得か悩んでいます。管理費や将来の負担を考えると、一軒家の方が安く済むかもしれません。マンションの利点が分からず困っています。
年取ってからの引っ越しなんて大変だし、
生活動線を考えて、マンションをマイホームにしようと思っています。(老後も住みます)
マンションは管理費、駐車場代はかかるけど固定資産税はかからないとおもっていました。。。
でもかかるということがわかってショックです。
一軒家は家賃と、もしなにか壊れたときに直せるよう自分で修繕費を貯めたらいいわけですよね。
マンションは強制の月々のお金がかなりかかります。
マンションを買う利点あるのでしょうか?
一軒家のほうが安く済んで、将来的にもお得なんですか?
超駅近ならともかくそうでもないなら
ただ高いだけですよね?
ローン払い終えても年金で管理費とかも払うんですよね?
騒音がどうとかありますが、
お金だけでみたとき、一軒家にしたほうがいいんですか?!
土地だってマンションは1つの財産としては残らないのに、月々の支払いは一軒家よりはるかに高いなんて
カツカツで生活をしている家族なのにむりです。。
マンションにすむ利点がわからなくなってしまいました。
マンションでのマイホームほしいのに戸建てより毎月高いのは困ります
- omo
コメント

退会ユーザー
マンションの方が固定資産税高いですしね…
車があれば別途駐車場代も掛かりますしね…
うちの旦那は「小さくても庭が欲しい」と言うので一軒家にしました^ ^

退会ユーザー
マンションの利点はなんといっても利便性です。
ゴミ捨て24時間、管理人在中、宅配ボックス、共用部の清掃など…挙げればたくさんありますよ^ ^✨
もちろん駅近に変えるというのも大きなメリットです。
その代わりローン払い終わっても管理費修繕積立金駐車場…住み続ける限り固定費はかかります(>_<)
戸建てでも修繕積立自分でしないといけないですが💦

おみ33
上の方がおっしゃってる事や、光熱費が一軒家よりかからない(冬でも日が入るとかなり暖かく室内23度とかになってますw)、エントランスの受付でクリーニング注文出来るので布団等大きなもの出す時とっても楽ですし、オートロック等でセキュリティもしっかりしていて、私はマンションの方が楽だなーと思ってマンションにしました( ¨̮ )
一軒家に住んだこと無いっていうのと、一軒家だと掃除大変そうですし庭の維持とか虫が大嫌いなんで無理だな~と思ってマンションにしました。笑

ザト
マンションの利点は立地の良さ、防犯性(田舎の戸建てだと防犯性が低かったりしますし)、あとは固定資産税が安いことです。
実は一年目の固定資産税はかなり高いんですが、マンションの資産価値はよほどの高級マンションでない限り、一年で1/10に下がります。なので、固定資産税も2年目から安くなるものと考えて間違い無いです。
その分、価格の下落も大きいですが、駅前などのマンションであれば下落はほとんどないですし、むしろ、高層マンションが建つと地価が高騰することもあるので、売却して利益が出る場合もあります。
私は駅前の戸建てなので、防犯性や資産価値などをふまえてもマンションにする気はなかったですが、マンションにはマンションのメリットがありますよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
omo
ありがとうございます!
上の方が固定資産税はマンションのほうが高い!とHPの情報も貼ってくれています。。
どちらが正しいのでしょうか?
高層マンションには住むつもりはないのですが
なるべく駅近を選びます- 2月23日
-
ザト
都内のマンションに住んでる友達もいますが、安いですよー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
オープンハウスは戸建てを勧めたい会社なので、同じ立地のマンションと戸建てで比較しないと意味がないです💦💦
マンションを販売している会社はまったく逆の資料を出してますw- 2月23日
-
omo
上のあくあさんのコメントどうでしょうか?!
今最高に迷っています- 2月23日
-
ザト
固定資産税は別にしても、修繕費はいきなり高くなることもあるので、私もマンションはお金に余裕がある人が住むべきじゃないかな?という印象はあります!
ただ、結構低賃金な友人も郊外の新築マンションを購入し、10年くらい住んだら耐震補強工事で修繕費増額+各世帯負担が一括50万とか来たらしく、そのタイミングでローンは残るけど手離していて(同じマンションの別の世帯の方はそのタイミングで自己破産したそうです)マンションって怖いな…と感じました(;´・ω・)
戸建ても10年住めば建物の価値はほぼゼロになりますが、土地の価値が残る分、個人的にはメリットがある気がしますね💡- 2月23日
omo
マンションのほうが固定資産税安いというのも聞きましたがどちらなのでしょうね?!
退会ユーザー
お?
固定資産税はマンションの方が高いですよ(笑)
分かりやすいの貼り付けます
退会ユーザー
もう一枚30年間どのくらい固定資産税を払うか(笑)
約200万高いですね(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)
omo
えーー!
じゃあマンション買うよりお金のない人は一軒家のほうがいいのでしょうか?
憧れは一軒家のマイホームだったけど高いし、土地もないだろうなと思ってマンションにしようと思っていたのですが・・・
退会ユーザー
私の感覚で言えばマンション買える人の方がお金持ちだと思ってます(笑)
何十年も経つと修繕費が値上がりもするのでね…
駐車場代、管理費…
例えば10万のローンに3万から5万の修繕費、駐車場代、管理費…
頭金いっぱい入れないと買えないですー😱
退会ユーザー
なんかopen houseのデーターだから高いんだと言われると(笑)
たまたま拾ったのがopen houseだっただけなんですけどね〜
違うデーターも貼りますわ(笑)
退会ユーザー
貼れなかった(苦笑)
退会ユーザー
因みにがっちりマンデーね。
退会ユーザー
減価償却が22年と47年で25年も違えば、簡単に考えれば固定資産税高いと思いますけどね?