※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
その他の疑問

2歳の娘が熱と鼻水があり、昨日小児科で薬をもらいました。症状が続く場合、再度受診すべきでしょうか?

2歳の娘が昨日の朝からくしゃみ、鼻水がひどかったので昨日小児科に連れて行きました。
とくに風邪とか言われることなく鼻水に効く漢方薬をもらい帰りました。その日の夕方くらいから熱がで出し最高38.5くらいまであがり痙攣予防のダイアップを夜と今朝入れたので痙攣はおきてないのですが、今現在38.0あります。
今まだ38℃の熱と鼻水、鼻詰まりがひどいですが昨日貰った薬はあります。
熱が出たらダイアップと解熱剤を使ってとの事で貰った分もあります。
昨日娘が症状が出る前日に息子も同じ鼻の症状から始まり初日の半日だけ微熱で、今は鼻水、鼻づまり、咳がありますが初日に当番医の小児科に行ったら風邪と言われ、昨日かかりつけに連れて行きましたがコロナ、インフルエンザの検査は2人ともしていません。
昨日小児科に行った時娘は熱がなかったのですが、昨日夕方から出始めて今も38℃ある場合みなさんなら娘の今の症状で今日もまた小児科受診しますか?
よろしくお願いします。

コメント

ひとみ💙🩵

小児科に電話して指示を仰ぎます!!

  • ゆー

    ゆー

    遅くなりました💦
    ありがとうございました😊

    • 10月26日