※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児検診で色の質問に答えられず不安。他のことは上手くできるけど、色が難しい。これからどうなるか心配。

3歳児検診で色の質問があったのですが、
赤青黄緑、全部怪しいです💦
まぐれなのか赤と青は合いましたが黄色緑は
答えることができませんでした。
紫オレンジピンク白黒は確実にわかって
いるようですがなぜかわかりやすい色がわかりません😭
これからわかってくるのでしょうか…
色以外は大小も書くもの、座るものなどもしっかり
分かり、コミュニケーションもよくとれています。
3歳児検診、みなさんどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳ならだいたいの色はわかる年齢だと思います💡
色の名前がわからないだけなのか、色覚異常等で一般的な色の見え方と違うのか、どちらかなーと気になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちの長男次男は4歳くらいでやっと全部の色分かったくらいなので…
    女の子はどうなのかなとおもいました(^^)ちょっと様子みてみます!

    • 10月11日
スポンジ

好きな色以外は答えないとかもありますしね...😅
それだけ色わかってるなら色盲ってことはなさそうです。

うちも緊張なのか普段わかってることも全然答えなかったりしたので大丈夫だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ほんと緊張で全然しゃべらずでした🤣
    様子見てみます!ありがとうございます😭

    • 10月11日