
コメント

ママリ🐟
私も搾乳して母乳を哺乳瓶で与えるを2ヶ月やってました!
授乳毎にやってたらそんなに減りませんでしたよ〜!まだ母乳量増やせる時期なので直母と搾乳トライしたらいけますよ〜!

はじめてのママリ🔰
出産すぐ保育器に入り、その後nicuに入院してたので、最初から搾乳してました。
退院してからは、上の子たちのお世話があり、直母の練習ができず、そのまま搾母乳あげてますよ😃
ママリ🐟
私も搾乳して母乳を哺乳瓶で与えるを2ヶ月やってました!
授乳毎にやってたらそんなに減りませんでしたよ〜!まだ母乳量増やせる時期なので直母と搾乳トライしたらいけますよ〜!
はじめてのママリ🔰
出産すぐ保育器に入り、その後nicuに入院してたので、最初から搾乳してました。
退院してからは、上の子たちのお世話があり、直母の練習ができず、そのまま搾母乳あげてますよ😃
「混合」に関する質問
混合のやり方について🍼 生後16日、混合で育てています🍼 日中は母乳、夜間はミルクにしています。 日中の母乳は欲しがるだけあげて、夜間は3時間おきにミルクをあげていますが、(100ml)混合ってこんなかんじで大丈夫です…
3か月赤ちゃんの寝かしつについて 母乳のあとにミルクを足す混合です。搾乳機で母乳量をみたところ両胸で100くらい出ていたので、ミルクを80〜100足しています。 生後2か月からお風呂上がりの授乳とミルクのあと夜21時〜…
生後26日の赤ちゃんなんですが、最近ミルク100mlじゃ足りなくなってきました😭2時間で起きたり、飲んだあともちゅぱちゅぱして服などを舐めたりします🥲 2週間検診では混合の予定だったので100までにしてね、と言われてまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
希望が持てました😿
搾乳どれくらいペースでしたか?
寝る前(23時ごろ)に搾乳するのですが、その時は100位です。
朝(9時ごろ)搾乳しても50.60位しか搾乳できません🙀
搾乳後に手で搾乳すると割と出ますが衛生的に怖くて🙀
ママリ🐟
新生児期は3時間おき、2ヶ月目は3-4時間おきでした。夜は5時間空くときもあったかな?とは思います😭
まだ出そうですね!夜の間の授乳が大事らしいです、、23-9時の間に1回数分ずつでも授乳+搾乳が望ましいのかな、、と思います🥹日中も回数を増やしていけるといいんじゃないかな、、と。
あと搾乳前に直母すると乳腺の開通具合が全然違います!