※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの頃のアレルギー体質が大人になって改善することはありますか?母親との関係が悪いため確認できず、病院に行く機会も少ないため不安です。

子どもの頃アレルギー体質でも大人になってそうじゃなくなる場合ってあるんでしょうか?

自分の母子手帳をたまたま見てみたら
アレルギー体質で離乳食がなかなか進みませんと記入されていました。
でも今は食べ物に対するアレルギーは無いと母親から言われています。
卵は離乳食の時アレルギーが出たと記載されてますが、
卵アレルギーのことは母親から言われたことはありません。


母親とは仲が悪いので聞けません。
アレルギーってそんなものなんでしょうか?
子どもの頃はよく湿疹や汗疹ができましたが、
熱や風邪症状以外で病院に連れて行ってもらったことはほとんど無いので、母親が基本的に病院嫌いだとは思います。

コメント

Msssrs

軽度のアレルギーなら改善されることはあると思います!

deleted user

卵牛乳アレルギーで、
修学旅行なども除去食を
食べていましたが、

もう10歳くらいから症状は出ていませんし、
21歳頃には血液検査でも数値に出てこなくなりました😊

なので、今はもう卵牛乳アレルギーじゃなくなりました😊