
コメント

こ
うちはお姉ちゃんが
生後11か月前に夜間断乳(完母)したのですが、
それに合わせてフォローアップを
ストローで飲ませてました!
もう昔の話になってしまうので
参考になるか難しいですが、、、
離乳食をあまり食べないとのことだったので、
寝る前に腹持ちのいいものを飲ませると寝てくれるかもですね!!
フォローアップと夜間断乳で
かなり夜長く寝てくれるようになりましたよ✨

はじめてのママリ
21時に寝る前に長めに授乳するかミルクを足すかして、夜間断乳すればいいと思います!
うちは3回食入ったと同時に完ミに移行+夜間断乳しました。そしたら夜通し寝るように…!✨
-
みゆママ
やはり断乳の方が効果高そうですよね🤔
夕方〜寝る前に頻回授乳はしてますがあまり変化ないので、マグでミルクあげてみます!
ありがとうございました💕- 10月11日

退会ユーザー
うちも夜中の頻回が辛すぎて最近夜間断乳しました!夜通し寝てくれるようになって、ほんとーに楽になりました😭離乳食も食べないのでまだ食べムラ激しいですが、前より食べるようになりました。
-
みゆママ
やっぱり授乳で寝かせると頻回になるんですかね😭
何回も起きるけど飲んだらすぐ寝るので、断乳でずっと抱っこする勇気出なくてなかなか踏み切れてないです💦
断乳する時に気を付けたことなど何かありますか?
どのくらいの期間で断乳出来たかも教えてもらえると嬉しいです🙇♂️- 10月11日
-
退会ユーザー
うちもちょっと飲んだらすぐ寝てたので添い乳でいいやと思っていたら、ずーっと飲んでないと泣くようになってしまって夜間断乳しました😭
最後の授乳はリビングでして、ベッドに連れて行ったら朝6時まであげませんでした。抱っこで寝かしつけじゃなくセルフで寝るようにもなってほしかったので、泣いててもなるべくトントンして抱っこで寝落ちしないように気をつけました。うちはありがたいことに1日目ギャン泣き、2日目ちょい泣き、3日目にはほぼ泣かずに夜通し寝てくれるようになりました!- 10月11日
-
みゆママ
添い乳から3日目でセルフねんねですか!🤩
すごいお利口さんですねー💕
私も早く夜通し寝出来るように頑張ってみます💪
ありがとうございました🙇♂️- 10月11日

🍋
夜間断乳8ヶ月になった頃から試みて何度も心折れて9ヶ月になる前に成功しました!!
息子の場合は夜間断乳をしてから食べる量が増えました!
元々よく食べる子だったので参考になるかはわからないのですが…
最初は夜中の3時以降はあげないというかるーい感じで断乳初めて、3時以降泣いたらもう泣かせっぱなしでした😂
4日間でおっぱいが出てこない事を理解して諦めてくれて朝までぐっすり寝てくれるようになりました!
-
みゆママ
授乳すればすぐ寝ることが分かってるだけに、授乳で寝かせられないとなると心折れますよね💦💦
時間で区切るのはいいですね!
私もいきなり授乳ゼロにする勇気ないので😂
参考にさせていただきます💕- 10月11日
-
🍋
そうなんですよね😅
添い乳なんてしてしまってたものだからもう寝ながらおっぱい探し始めて、なければ泣くの繰り返しだったので😂
気張りすぎず気楽にやっていきましょ⭐️- 10月11日

🔰まま
全く同じです!!!
夜眠たくて寝る前にミルクにしても
量をたくさんのめないため
変わりませんでした💦
1回ミルク140ギリのめるかどうかくらい...
夜中おっぱいじゃなくて泣いてるのかもだけど
こっちも寝たいから
おっぱいすぐあげちゃいます🥹
おっぱい飲めば寝てくれるし...
難しい!!!!
-
みゆママ
上の方々からのアドバイスで先ほどマグでミルクあげてみましたが…1口飲んで拒否されました😂
夜泣きか空腹か判断できないですよね💦
ギャン泣きの末に結局授乳しちゃったら、泣いたらくれるって学習するとかも聞きますし😓
上の子の時はネントレしてて夜泣き自体無かったので、これが初断乳ですが…
色々考えるとほんと難しいですね😭- 10月11日
-
🔰まま
ネントレって根気必要ですね..
空腹で泣いてるのにあげないなんて
かわいそうで仕方ないです😢
自分たちは喉が渇いたらお水のむのに
汗かいたりして水分が出ていくから
喉乾いたよ~って泣いてる子に
トレーニングだから
ってあげないなんて...😮💨
わたしにはできない..
でも夜はぐっすり寝てみたい..
もう心がすりへる...- 10月11日
-
みゆママ
ほんとですよね💦
幸いお茶が大好きな子なのでマグでの水分補給も取り入れつつとりあえずやってみます!
ままさんも適度に力抜きながら頑張りましょう🙌- 10月12日
みゆママ
やはり断乳ですか🤔
哺乳瓶はもう飲んでくれませんが、ストロー飲みは大好きなので、早速今日の夜にミルクあげてみようと思います!
ありがとうございます💕