※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が高熱で寝てしまうのが怖い。初めての高熱で不安で寝付けない。朝に熱が下がっていることを願っている。

娘の高熱のせいで寝るのか怖い。
初めての高熱で苦しそうで寝てしまったら
その間に何かあったらどうしようって不安で寝付けない…
とりあえず寝てくれたからこのまま朝に少しでも熱が下がっててくれたらいいけど。

コメント

ポン太

私も5ヶ月のときにRSになって心配で心配で(;_;)
呼吸も荒くなってしまい、小児救急ダイヤルに相談したりしました💦
つい先日も発熱して39℃近くで寝れずにしんどそうだったので坐薬使用しました。

ひとまず寝てくれたとのことなので
よかったです✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    朝起きても変わらずで
    23時に寝て4時に起きてそれから細切れです…🥲
    座薬じゃなくて飲み薬なので朝イチの解熱剤はしっかり飲めてなくて熱が下がってくれず寝れてない状態なので
    もうすこししたらもう一度上げて様子見て見ます…
    RSの時の症状どうでしたか?

    • 10月11日
  • ポン太

    ポン太


    返信遅くてすみません💦少しは改善しているといいのですが、、。
    まだ5ヶ月頃って飲み薬の解熱剤しかもらえないんでしたっけ💦?

    RSのときは、発熱はしたものの何も服用せずに一晩で解熱して呼吸の荒さのみって感じだったんです。
    ただ、数時間ごとに起きてしまうし、抱っこで寝てもお布団おいたら起きちゃうって感じで
    夜中〜明け方がしんどそうで、明け方にミルクも飲まないし陥没呼吸っぽかったので救急ダイヤルしました。
    救急車呼んでいいと言われたのですが、電話の後少し落ち着いてきたので処方されていた気管支拡張剤を飲ませたら呼吸も大丈夫そうだったのでそのまま自宅で過ごすことにしました。
    RS感染後、少しの風邪でもすぐゼェゼェいうようになってしまってかわいそうでした😢

    • 10月12日