![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
うちのベビもそんな日あります。
寝たい日もあれば寝たくない日もあるんでしょうね☺️
授乳して寝てくれることもありますし、何してもダメだったり。
少ない睡眠時間でも本人元気なら問題ないと思ってます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘が本当に寝ない子で、1歳4ヶ月なるまで夜は1〜2時間で起きてました😭
低月齢の時は30分ほどなんてザラで毎日寝不足でした。
その頃は朝寝、昼寝、夕寝はしてましたがいずれも30分〜1時間ほどだったので、3時間なかったり4時間くらい寝たねーって時もあったり(車だと寝てた)でしたよ☺️
寝てほしくてドライブ行っててたのでガソリン代ヤバかったです😂
-
はじめてのママリ
それは大変でしたねお疲れ様でした🥲👏
大人より起きててよく疲れないなって思います😂- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も夜は勝手にセルフねんねしてくれるのに昼は抱っこじゃないと寝ません🫠
娘は日中ねんね時間は毎日2時間〜4時間くらいです!
短いと1時間半しか寝てない日もあります🫨
-
はじめてのママリ
夜お利口なだけ良いと思った方が良いんでしょうか🥲🥲
- 10月11日
はじめてのママリ
ここ最近そんな風になってしまって🥺
元々泣き方がすごいんですけど、最近寝起き特にひどいんでまだ眠いのかななと思って寝かせようとしてもダメなんですよね🥲
はじめてのママ
メンタルリープ発動ですかね?
うちは最近夜中に1時間ほど泣き叫んで疲れて寝る感じです笑
はじめてのママリ
期間ではないみたいですがあれも目安ですもんね🥺
その時いろいろしても効果なしって感じですか?笑
はじめてのママ
ほんと何しても効果なしです!
泣くことに集中してます笑
抱っこして「大丈夫だよ〜」とか「泣きたいよね〜」とか声かけて泣き疲れて寝るのを待ってます笑