※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

岐阜県大垣市で4月入園の申し込みで育休延長のために、保育園が落ちるように手続きした方はみえますか?

岐阜県大垣市で
4月入園の申し込みで
育休延長のために、保育園が落ちるように
手続きした方はみえますか?

コメント

deleted user

3月の2歳になるまで育休取得中です。
保育園落ちるように手続きしていませんが、大垣市は0歳児〜2歳まで保育園空きなしで、保育園空きなしの証明貰い会社に提出しました。役場へは申請などもなかったです。

  • ママリ

    ママリ


    4月入園の手続きはされてないとゆうことでしょうか?

    • 10月14日
deleted user

育休延長の空き保育園なしの証明は3月産まれなので4月入園の申し込みは不要でしたが、役場へは電話で確認もしましたが4月も空きなしでダメでした!!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    次の4月入園の手続きは今月されますか?!

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次の4月入園の手続きはする予定です!会社が2年までしか育休ないので三城幼保園に申し込み予定ですが難しいようで多分落ちると思うのですが、役場に希望保育園空きありますか⁇ないです。と言われ役場が第一希望⭕️⭕️保育園空きなしと記載の紙くれるのでそれを会社に提出するだけでした!今回もその用紙貰って終わりだと思います。
    延長希望ですか?

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ


    今月の申し込みでも難しいのですか?!
    その難しいという情報ってどこからもらえました?!

    はい!延長希望です🙏

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ


    私は延長希望なので、
    今月ホームページで発表された受け入れ人数が少ないところに応募しました🤣

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    役場に9月末問い合わせましたが空きなしとの事で10日に一歳半検診がありその時も聞きに行きましたが、三城さんは人気なので難しいし他の園も難しいとの事でした。自宅前のお子さん持ちの方も(0歳児もうすぐ1歳の子)役場に相談行ったら入園出来ないと言われたとの事でした。自宅前の方は西の幼稚園だと空きは出やすいと言われたそうです。
    1歳になる前役場の方に0歳児1歳児はほぼ空きは0と思って下さいと言われその通りでした。直接園に問い合わせて空きが出たら連絡欲しいと何度も連絡してた方は入れたみたいですがたまたま途中退園されたお子様がいて入園出来たそうです。
    役場に電話で良いので問い合わせすると空き状況教えてくれますが多分空きないですよーっと言われると思います。
    会社への申請用紙は役場に行き用紙貰って住所や名前記入し・保育園空きなしの紙貰うだけなので10分くらいで会社へ提出する用紙貰えると思います☺️

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    受入人数少ない所に既に応募されたのですね!☺️
    合否はまだまだ先ですよね!
    役場で大垣市は3歳頃までは難しいと言われましたのでその覚悟の方が良さそうです。

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ


    三城さんは今年2歳児ですと17人の応募枠を発表されてましたよね?!

    0歳児のこが繰り上がりで上に上がるため、空きがないのでしょうか、、、。
    それとも兄弟を入れる人が多いんでしょうかね、、、。

    途中入園はできなかったので
    空きなしの紙はもらえて延長済みです!
    4月入園の場合は応募枠より多い人数の募集があると選考になって、受かってしまいそうな気がして、、、😓

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    園への優先が在園児・兄弟姉妹を優先させるために入園が難しくなるようです。
    途中入園は空きなしで育休延長済みなのですね!
    育休用紙は4月分も会社には提出しないといけないんですか?
    私は2023年4月の分は必要なかったです。

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ


    年度途中からの入園はどこも難しいと伝えたので、じゃあ年度はじめの4月入園の応募とゆう自然な流れがありました笑

    途中入園以外でも、3歳ごろまでは難しいと言われたのですね!!!喜んだらダメなのかもしれませんが嬉しいです😊

    わたしは1歳児が1人の枠だったはだしっこ保育園に応募しました!

    大垣では三城が人気なんですね🥰
    他も見学とか行かれました?!
    人気どころがあれば教えていただきたいです😓

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ


    11月生まれなので
    11月入園のための申請を9月末にして
    空きなしの証明書をもらい
    4月入園のための申請を10月に行うという
    流れでややこしいんです😓

    半年の延長もできますが
    もし4月に保育園に入れるかもしれないので
    11月から3月いっぱいまでの延長なんです😓

    わかりづらくて申し訳ないです…

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!年度はじめの4月入園応募と自然な流れでの話になってしまったのですね☺️
    はだしっこ保育園枠が1人だったんですね😳!!
    実は私は三城さんの見学も行ってなくて1つも見学行ってないんです、、、😅
    行く前から役場の方に入れないよ〜って言われてたので家から近い三城さんでいっか⁇とゆぅ流れで申請しました。
    自宅前の方は、三城さんに入れなかった3歳児の子達がながさわに流れてるって聞きました☺️

    少しでも長く子供と居たいですよね!

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!そうなんですね!!!

    ながさわめっちゃ家近いです🤣🤣🤣
    でも見学した時になんとなく雰囲気が良くない気がして💦
    はだしっこ、すごく雰囲気が良くて
    びっくりしたんですよね、、、

    育休2年までだと、3歳児では入れないと大変ですよね?!

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え〜ながさわ家近いんですね!
    はだしっこ保育園雰囲気いいんですか🥰良い情報をありがとうございます!
    先程途中入園希望で直接園に問い合わせて入園出来たとお話ししたお子様ながさわに入園しました!
    他の園で入れない子供がながさわに流れて行くとゆぅ事はどちらかとゆうとながさわは入りやすい⁇って事なんですかね⁇

    育休延長半年延長ではなく3月いっぱいまでで終了して4月からの合否待ちなんですね😭
    合否まで変なドキドキソワソワありますよね!!
    4月は申し込みも早いので9月と10月と連続で申請してややこいですよね!

    4月からも延長しもう少し我が子と一緒にいれると良いですね♡

    私は受からないと仕事も退職になりそうですが、受からないと思ってるので会社に伝えたら会社の方が2歳こえちゃったらどーするのーまた相談しよう!って話は終わってます。笑

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ


    長沢の家が近いどころか
    もう長沢が家って感じです🤣🤣🤣
    わ!その情報ありがたいです!!!
    たしかに!ながさわは入りやすいんですかね??
    たしか大垣で1番大きいこども園って聞いた気がします!!

    退職って普通おかしいですよね?!
    4月入れるといいですよね🙏🙏🙏

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    笑笑ながさわが家って感じなんですか笑笑笑😂!
    そうなんですか!!
    大垣で1番大きいこども園?!!
    聞けて良かったです!
    また何かありましたらこちらに通知させて頂きますね♡
    寒くなりましたので子供さんとママリさん共に風邪ひかないようにお過ごし下さい♡

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ


    こんばんは!!
    保育園通知きましたよね🤣
    私落ちちゃいました🤣

    • 11月20日