※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立保育園の危険箇所相談が難しいです。吹き抜けからの落下リスクが心配で、先生も対策を取らず。廊下で子供たちも通る場所です。

保育園の危険な箇所について、私立園だと相談は園以外にするのは難しいでしょうか、、、
吹き抜けがあるのですが、2階から覗き込める設計になっていて、一応高さは120センチくらいはあると思うのですが、椅子など持ってきてしまえば落ちてしまうのではないかとヒヤヒヤ😅
先生にも相談していますが「子供たちには十分に説明しているので大丈夫」と対策はしてもらえません。。。ちなみにそこは廊下になっているので子供だけでも通ります😅

そこ以外は大好きな園なのですが、、、

コメント

ママリ

我が子が通っていた私立保育園は相談先となる第三者機関がありました。ありませんかね🤔
あるとしたら玄関近くに掲示してあったり入園時にもらう要綱書類に記載があるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!運営会社とは別ってことですよね?!確認してみます、ありがとうございます‼️

    • 10月11日