※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる🔰
お仕事

武庫之荘駅から北側の保育園、幼稚園に2024年4月から通わせたいと思って…

武庫之荘駅から北側の保育園、幼稚園に2024年4月から通わせたいと思っています。

激戦区と聞いていますが、現在仕事をしておらず、求職中で出す予定です。

仕事をしていない人でも入れているのでしょうか?
4月から仕事をしたいのでどうしても
預けたいのですが、認可外も考えた方が良いでしょうか?


同じような境遇の方や、アドバイスあればお願いします。

コメント

coco

以前住んでいたのと、現在友人が住んでるので聞いた話ですが…
確かに激戦区な感じです。
求職中だと育休中の人より点数落ちるので
入れるか入れないか微妙な感じだと思います💦
企業型なら入りやすいと聞きましたが
認可外も一応検討された方が良いかと🙇‍♀

  • なる🔰

    なる🔰

    ありがとうございます😭
    やはり微妙なところですよね、、
    企業型だとどこの園がいいでしょうか?もし分かれば教えてください。

    住まわれていたのと友人さんもそうなら認可外も検討してみます🥹ありがとうございます😭

    • 10月11日
  • coco

    coco

    オオジスーパーがやってる系列のところが
    評判良さそうでしたよ!
    名前がそのままOOGだったかは忘れてしまいましたが…💦

    あとはヤクルトさんの託児は正直微妙です🙇‍♀
    なんかホントに最低限のお世話してます、って感じで
    めっちゃ発達遅い子が何も言われてなくて放置されてたの聞きました💦

    ご参考になれば幸いです✨

    • 10月11日
  • coco

    coco

    あとあと補足で何度もごめんなさい💦
    博○ってとこ、めっちゃ評判悪くて
    途中で辞める人いるから入りやすくて
    評判知らなくて入っちゃった😭ってことも聞いたので
    ホントにどこでも良ければいいですが、お気をつけください🙇‍♀

    • 10月11日
  • なる🔰

    なる🔰

    連絡遅くなりごめんなさい🙇‍♀️

    情報とても助かりました😭
    評判はとても大事ですね!

    すごく参考にさせて頂きます✨
    ありがとうございます

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
ちょうど今年の4月、同じような状況でした。
求職中、0歳児、両親遠方、で申し込みましたが第二希望の認可保育園に決まりました。
無理だろうと諦めていたのでびっくりしました😳

0歳児クラスだったら希望はあると思いますよ!