※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の熱性痙攣で2度目に気づけない心配。朝まで見張るべきか相談。

子供が熱性痙攣になり、24時間以内にもう一度なるようなら救急車を呼ぶよう言われたのですが、寝ていて2度目の痙攣に気づけないと怖いです。朝まで起きて見張っていた方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

熱性痙攣何回もおこしている子がいます。夜中にもなりました。息遣いが明らかに異常になるので添い寝であれば気が付かないことはないと思います。
徹夜してママまで体調崩しては元も子もないので隣で眠ることをおすすめします。

あろは

丁度昨日、お昼寝中の息子が初めて熱性痙攣が起きました😭もうパニックになりました。

38.39度が3日連続続いてるとこです。

熱性痙攣は熱が上がる時になるみたいで、もう40度近くあって熱々でした😭そこから反省して首、両脇に氷を挟んで寝かせるようにしました。寝る時はちゃんと氷あててますか❓少しは熱性痙攣を妨げられるかと思います🥲

ぬんこ

熱性痙攣って驚きますよね😭うちも2人とも熱性痙攣やりました。。2人とも、熱がグッと上がるとき、横で寝ていましたが、明らかに変な泣き方をしてそれから始まったので気付きました🫣たぶん、横にいれば気付かないことはないかと…🤔
気になってぐっすりとはいかないですが、横でウトウトするだけでも違うと思うので、細切れでも休んでくださいね😭