※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
お仕事

夫と児童クラブの利用で意見が分かれています。夫は高いから利用したくないが、私は必要だと考えています。他人に預けるのは不安で、夫の提案に納得できません。

【児童クラブの利用について夫と意見が分かれています】

来年から児童クラブを利用するかで夫ともめています。

夫→正社員 平日1日と土曜日休み
私→パート 平日1日、土日休み 9時~14時まで
残業はあっても大体30分まで、稀に1.5時間あり

わが家の地域は年間10万円ぐらいかかります。
夫も私も年間10万円はなかなか痛いねという意見は一致していますが、夫は高いから利用したくない、私は高いけど利用しないと回せないのではないかと思っています。

小学校のスケジュールや児童クラブのスケジュールもまだ何もわかっていませんが、低学年のうちは帰宅も早く、そうなると私の14時までの勤務で子どもの帰宅時に家にいることは難しいかもしれません。
長期休暇中も休みがない職種なので、特に夏休みや冬休みは児童クラブを利用しないとなるとどちらかが休まないといけないときも出てきます。

ですが利用したくないという夫の意見は、
・私の親に預ける(夫の両親は県外住みのため無理)
・隣に住むおじいさん(他人)にお願いする
・私の知り合いの子もうちの子と同じ小学校なので、協力してお互い預かったり預けたりする

なんて訳のわからないことを言ってきます。
親に預けるのはまだわかりますが、うちは父はまだ正社員で働いていて、母は数年前に大病をしており元気ですが今も治療中です。
もし親に何かあった際は預けられなくなります。

絶対に頼むつもりはありませんが、もし隣に住むおじいさんや知り合いにお願いするにしても無料でお願いするなんて絶対にできませんよね?
そこまで聞いていませんが、夫の性格からすると多分預けることに対して金銭が絡むと考えてないと思います。
もちろん私の親にお願いするにしても、ただお礼だけ言えばいいと思っていると思います。

そしておじいさんに頼むにしても知り合いに頼むにしても、(何度も言いますが絶対に頼みませんが)自分がお願いに行くことは考えてないと思います。

昔から子どものことに対してどこか他人事な部分があり衝突してきてその都度謝られましたが、またこれです。
いいかげん嫌になります。

親族でもない人にお願いするってありえなくないですか?

コメント

🍀

なんか色々と突っ込みどころ満載過ぎて🤣隣のじいさんって発想やば過ぎませんか?男の子だから良いとでも?今は男の子でも何されるかわからない時代ですし、知り合いの子供同級生のママさんところって言っても、もし私が相手だったら本当に迷惑です🤣
私なら10万払ってでもクラブに預けます!!!!

  • ぽむ

    ぽむ


    回答ありがとうございますm(*_ _)m

    本当にツッコミどころが多すぎますよね😅
    頭悪いなと思ってしまいます…。
    仮に私が頼まれる側だとしたら絶対にお断りしますし…。
    私も10万払ってでも児童クラブに行けるようにしておきたいです。
    なかなかの児童数の小学校なのでそもそも入れるかもわかりませんが、私も専業主婦ではありませんし利用できるなら利用したいです😭

    • 10月10日
YY

他人にお願いするのはありえないし、絶対に嫌ですね😰

知り合いと協力して、っていっても
お互いの予定もあるし、後々めんどくさそうですよね💦
子供同士の相性もありますし😂

旦那さんもっと現実的に考えてほしいですね😅😅

  • ぽむ

    ぽむ


    回答ありがとうございますm(*_ _)m
    本当にそう思います。
    そもそも知り合いも最近話したわけでもなく、子どもを児童クラブに入れるかどうかも知りません(´-ω-)
    児童クラブに入れるのなら預け、預かりなんて無理な話ですよね…。(頼みませんけど)

    • 10月10日
みかん

旦那さんの意見は現実的ではないと思います💦
ぽむさんのご両親であったとしても無しかな?と思います。
どうしても困った時に頼るならまだしも、まずはご夫妻でどうにかするのがいいかな?と。

学童年間10万はごく普通だと思いますよ!
こちらはそれ以上します。

末っ子が年長ですが学童を考えています。
給食開始までは午前で帰宅、給食が開始してもしばらくは13時頃に帰宅なので…。
4月1日から預けられるのも助かります(><)
春休みから4月いっぱい・夏休みなど休みをもらえるなら、学童なしでもいいかな?と思いますが、そうでないなら必須だと思っています^^;

  • ぽむ

    ぽむ


    回答ありがとうございますm(*_ _)m
    私も自分の親であってもなしだと思います。
    夏休みに数日だけ、とかならまだわかりますが、仮に夏休みを全てお願いするなら少なくとも14日以上はお願いすることになりますし…。
    正直みかんさんのおっしゃる通り、年間10万はまだ安いです。
    隣の地区は12~3万ぐらいになると思います。

    仕事を犠牲にするのは確実に私でしょうし、しっかり話しますm(*_ _)m

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

今の時代ありえないですね。
でもうちの旦那もそんな感じで自分が育ってきたから保育園は理解できても小学生の学童を受け入れるのに時間かかりました😩ど田舎で近所が親戚だらけ、家で待つのが当たり前で小学生なんだからとどこかに預けるって感覚がないんだ思います💦信じられないかもしれないけどこれが令和なんだと受け入れてもらわないといけませんね😢

わたし自身保育士で放課後児童支援員の資格持ってますが年間10万なら普通かなと思います☝️
就労で預ける場合は放課後に家に在宅してないのが原則で(短縮授業、長期休暇など関係なしに年間通して)うちの地域は15時以降も就労してる記入がないとそもそも申請不可です🙏待機のありはところは長期だけ入るもできないときがありますり(いらぬお世話のコメントですみません😩)

  • ぽむ

    ぽむ


    回答ありがとうございますm(*_ _)m
    ありえないですよね😭
    そして正に…はじめてのママリさんのご主人と同じく夫は割と近年まで村だったど田舎で育ちました。
    ある程度親しくなれば協力してお世話をしてもいいと思っている気がします。

    そして貴重な情報もありがとうございます🙏🏻✨
    私が14時までの勤務であり割と激戦区の方なので、そもそも児童クラブに入れるかという不安はあります。
    15時以降の就労も義務であれば、わが家は門前払いです_(:3」∠)_
    入れなかったらどうにかするしかないのですが、それでも隣のおじいさんと知り合いにお願いするのはなしですね😭

    • 10月10日