※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを200mlから100mlに減らしています。本人は特に不満はなく、泣かないので、いつ減らすべきか迷っています。

明日で1歳1ヶ月になります。寝る前に飲んでいたミルクを200mlから少しずつ減らして、今は100ml飲んでいます。
どのくらいまで減らしてミルクを終わりにしましたか?
本人は特にいらないという感じはなく、徐々に減らしても泣かないのでやめ時に迷っています💦

コメント

ジュノン

ミルクの在庫がなくなったら牛乳に切り替えました🥛
1歳前くらいから哺乳瓶辞めてマグで飲ませるようにしていたのですんなり移行できました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    早速、マグに入れてみたらギャン泣きで拒否されました…💦
    普段使ってお茶飲んでるのですが😭
    もうそろそろミルクも無くなりそうなので、無くなったら思い切ってやめてみようかと思います。

    • 10月10日
べき

さらっと牛乳とお茶に置き換えて終わらせました。
家にフォロミの在庫が割とあったので1歳3ヶ月くらいまで200とか飲んでましたが、1歳すぎからはストローマグであげてました。
寝る前だけだったので、なくなり次第寝る前はお茶、日中はコップで牛乳にしたら特に何もぐずらずすんなり終わりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ストローマグで出してみたらギャン泣きされました😭
    まだ牛乳は料理でしか出してないので、少しずつ飲ませてみようと思います😊

    • 10月10日
ママリ

1歳過ぎたら温めた牛乳あげてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    牛乳はまだ料理でしか使ってないので少しずつ飲ませてみようと思います☺️
    温めた牛乳は、なにで飲ませていましたか?

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    レンジで人肌に温めました😊

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    マグとかコップで飲ませていましたか?😊

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    はい!マグであげました!

    • 10月10日