※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんぐー
子育て・グッズ

1歳の娘の体重が増えず、朝と夜の食事内容に不安があります。アドバイスをお願いします。

共働き・ベビーフード頼りの方にご相談です

娘1才1ヶ月です
動く量が増えているのか、体重が伸びません。というより一ヶ月前より50g減少…。

この食べ物増やしたら? などアドバイスあれば教えてください
(主に朝・晩の家での食事)

【朝】
バナナ1/2本
食パン6枚切り1/2枚(耳も)
プチダノン
ミルク100ml

【保育園到着後】
ミルク100ml飲んでいるそうです

【お昼・給食】
おかわりするくらい沢山食べているようです

【おやつ】
おやつもおかわりするくらい沢山食べているそうです
+ミルク100ml

【夕方】
お煎餅2枚+小さいクッキー3,4枚

【夕食・家】
和光堂等のBF130g
白米80g
豆腐50g


です
夕飯が少ないのでしょうか…??

コメント

deleted user

朝も白米にして夜の白米も食べるなら増やすか、夕方のおやつをおにぎりや焼き芋にしてみるのはどうでしょう??

体重何キロですか??

  • めんぐー

    めんぐー

    夜白米増やしてみます🍙

    夕方のおやつは保育園で食べてくるんです。※私の迎えが18:30頃なので、18:00に保育園があげてくれます。

    今は8650gです。成長曲線内ではありますが、じわじわ真ん中より下になりつつという感じです。

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!ミルクやめてご飯を増やしてみるといいと思います!
    娘は白米大好きでめちゃくちゃ食べますがそれでも10キロなく細い方ですよ😌

    • 10月10日
  • めんぐー

    めんぐー

    1才1ヶ月の頃の白米のおかずって何にしていましたか?
    (質問沢山すみません)
    朝もレトルトのBFのやつあげるのもなんだかなぁと思っていて…(家計的にも…😅)

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘はもう白米大好きで偏食だったので納豆やゆで卵+白米でした笑

    あと炊き込みご飯作って冷凍してました!
    ツナやひじき入れるだけだし朝チンして食べさせるだけなので時短にもなります!

    • 10月10日
  • めんぐー

    めんぐー

    白米大好きだとおかず味がしっかり無くても食べてくれるんですね〜羨ましい✨✨

    あ〜!炊き込みご飯!!確かにもう食べられるな。
    さっそく今度作ってみます✨✨

    • 10月11日
ママリ

保育園にいる間、おかわりするくらい食べるし、到着後ミルク飲むなら、朝、夕の家でのご飯が足りないんだと思います😅

同じ1歳で男の子ですが、
朝はバナナ1本、グーグーキッチンBF1袋+豆腐50g、+αは絶対食べます。

夜はなんならさらに食べます。

ミルクは卒業したので、そんな感じで1日3食食べてますよ。

  • めんぐー

    めんぐー


    男女差はあるにしても凄く食べますね🫢🫢
    朝はうちもバナナ1本にしてもいいかも…。

    うちの夜ご飯がそちらの朝ごはんに近い感じですね。(それでも足りたないけど)

    ちなみに+αというのは具体的にどんなのでしょうか??

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ


    離乳食始まった頃からよく食べる子だったので、個人差は大きいと思います😅

    ご飯の時間になると騒ぎ出すので、手づかみ食べできるものを何かしら用意して食べてる間に離乳食の用意するようにしてます。
    それが+αなんですけど(カニカマ、バナナ、スティックパン、煮豆)が1人で黙々と食べててくれるのでレギュラーメンバーです。

    朝は時間ないんで、ほぼこのメンツになることもあります。

    • 10月10日
  • めんぐー

    めんぐー

    ご飯大好きなんですね〜
    うちは全然食べなくてやっと最近食べてくれるようになりました。
    カニカマ!!ステックパン!!あげたことなかったですが掴み食べしやすそうですし、いいですね😃今度買ってみます✨✨
    ほんと、朝時間ないですよね。1人で食べてくれるの重要です。(なのでうちは朝、食パンにしてるのもあるのですが)

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    カニカマほんとオススメですよ☺️
    味ついてるから調理不要だし手で細く裂けるし。

    カマボコも良いんですが包丁使わないといけないのでそこがめんど…(ゲフンゲフン)

    煮豆はフジッコオススメです。
    柔らかく煮てるから子供でも食べれるみたいでうちの子は大好きです。

    • 10月11日
  • めんぐー

    めんぐー

    わかります…包丁とまな板出すのさえ…笑

    へぇ!!フジッコのこのお豆食べられるんですね❗️これも今度買ってみます✨
    写真もありがとうございます😊

    • 10月11日