※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今年関西から北海道札幌市に引っ越してきました。オール電化の物件なの…

今年関西から北海道札幌市に引っ越してきました。
オール電化の物件なのですが冬の電気代に今から怯えています😭

オール電化3LDKの鉄筋コンクリート造の賃貸(築15年程度)、蓄熱暖房が各部屋に付いています。エアコンなしです。
オール電化の賃貸に住まれている方、どのように電気代節約されていますか?
追加で暖房器具の購入も検討中です。(灯油ストーブ等)
アドバイスいただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

マンションですよね?灯油禁止な場合が多いですが大丈夫ですか?
蓄熱暖房がどんなものかわかりませんが他の部屋が暖房切れるなら
一部屋過ごすのがいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一部屋で過ごせるように頑張ります😭

    • 10月12日
はじめてのママリ

オール電化の3LDKなら、節約できて7万、通常8万、吹き抜けなどがあれば10万ってイメージかな😅

蓄熱暖房だと、節約ってほぼできないんですよね💦その代わり、どの部屋も暖かくてかなり快適です😅

お風呂をまとめてみんなで入る。ガスコンロで鍋する、食器洗いもお湯使いすぎない。
電子レンジもなるべく使わない。暖房の設定温度を低めにする。

たぶん灯油ストーブ禁止されてると思いますし、持ち運びできるタイプだと全然温まらないです。3歳のお子様がいたら危ないし、すごく臭くて、灯油こぼれたら拭くのも大変です。

灯油の物件なら、壁から管が繋がってて、常に灯油が満たされててボタン押すだけなんですよね。24時間つけたままでも灯油代は2万いかないです。

電気だと、冬の氷みたいな水から温める作業も全てなので、暖房代だけじゃなくて、お湯使いだけでもかなりお金かかります😰

2年以上住むなら、12月までに引っ越した方が安くすみます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれくらいかかりますよね😭
    恐怖でしかない😭

    灯油、やはりそうですよね、、、
    扱いとか危ないですもんね😭

    転勤族でいつ転勤かわからず、引っ越したくても引っ越せない状況です😇
    腹括ります、、、笑

    • 10月12日
みみん

うちも3LDKオール電化蓄熱暖房です😂
エアコンはありますが冬は使ってないです。
ピークで7〜8万いきました😂
1部屋は物置代わりなので暖房使ってません。
節約になってるかわかりませんが、IHコンロの長時間調理は控えてレンジ使ったりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー仲間ですね😭
    やはりそれくらいいきますよね、、、
    今から恐怖でしかないです💦

    なるべく一部屋で過ごすよう努力します😭
    悪あがきかもしれないけどガスコンロ買おうかな、、、笑

    • 10月12日