
コメント

あんどれ
4歳は反抗期に入る時期なのでそんなものだと思います💦
成長の一環なので親のせいではないです。
上の子は最近ようやく落ち着いてきました。

ママリ
癇癪は親のせいではないと思いますよ。
妹のところは上の子の癇癪ひどいですが、下の子は全然でした。
いま6歳と4歳です。
-
はじめてのママリ🔰
それでしたら安心しました😭
同じように育てても違うとも言いますもんね😣女の子と男の子でまた違うんですかね…- 10月10日

スポンジ
親のせいもあるかもしれないけど100パーではないと思います。
他の方のいうように反抗期の出てくる時でもありますし。
うちは遅いイヤイヤ期からそのまま反抗期に突入しました🤣
4歳半くらいでだいぶマシになりましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
もう反抗期なんですね😭😭実母からあんたのせぇと言われて落ち込んでいたので安心しました…
子供さん反抗期どのような感じでしたか?
あんどれ
反抗期と赤ちゃん返りが混じっててあれでしたが、ああ言えばこう言う感じで口ごたえしたり、すぐグズグズしたりしてました💦
出かける前にいくつかお約束して出かけるようにしてました。
約束守れたら「すごいじゃーん」 って褒めてます。