※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳の赤ちゃんが風邪で熱が出ている。明日も受診した方がいいか迷っている。熱が出たり、症状が悪化したら受診するように言われたが、薬が出ているため対症療法しかできないと考えている。明日の受診予約は取ってある。

【一歳の赤ちゃんの風邪について】

先輩ママに教えてもらいたいのですが、、、
一歳0ヶ月です
生まれてはじめて風邪をひきました💦
熱はありませんが、鼻水、くしゃみ、咳で今日受診して、
ちょっとクループっぽい 風邪ですと言われ
咳止め、去痰薬を出してもらいました。
もし熱が出たり、咳がひどくなったら明日も来てくださいと言われました。
夕方になり.本人は元気ですが38度くらい熱が出始めてます。明日受診した方が良いんですかね、、?
私の感覚だと、もう薬出てるし、風邪なら対症療法しかできないだろうし、よっぽど高熱とか咳がひどくて寝れない…とかでなければ次の日行かなくても、、と思ったんですが、小児科って結構みんな、受診した次の日も受診したりしますか??
一応、明日の発熱外来のネット予約は取っておきました

コメント

ママリ

鼻水等で受診して翌日熱が出たときや、熱で受診して翌日も下がらないときは再受診するよう言われるので指示に従ってます!
今だとコロナやインフルの検査したり、少し血液をとってCRPの数値に異常がないか調べたりすると思います🤔
そのまま何もなく治ればいいですが、娘は夏風邪と診断されたけど全然熱が下がらず検査したらヒトメタに感染してたことが分かり、肺炎も起こしていて入院したこともあります💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、熱が出たら翌日また受診…っていうのに違和感を感じちゃいましたが、小児科だと結構あるあるなんですね。
    そうですよね、他の病気やウイルスだと怖いです😱私も指示に従って明日も行くことにします。ありがとうございます😊

    • 10月10日
あおちゃん

今は色々と感染症も流行ってますので、
お医者さんにもまた来るように言われたのなら
私なら行きます!!
万が一コロナとかだったら嫌なので😂