※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休復帰後に退職した方の経験を知りたいです。要求された仕事内容に不安があり、早急に返事をしなければならない状況です。辞めることも視野に入れつつ、心の準備を整えたいです。

育休復帰後に退職したことのある方、どれくらい働いてから辞めましたか?

来年の4月に復帰予定なんですが、休業する前と全く違う仕事内容になる為、今からすごく不安です。
今週末が保育園申し込みの締め切りでその部署で働くと返事をしなければ就労証明書を貰えず育休も打ち切り、退職になってしまいます。
なので早く返事をしなければなりません。
働くとなればもちろん一生懸命やりますが、もしダメだったら辞めることもできるんだと心のどこかに余裕を持っておきたいです。

コメント

ゆき

私も4月に復帰して、ちょうど1年で転職しました😂
復帰して半年で無理だなて思って転職活動は10月とかにはしてました🙄
復帰してみてダメだったら他にも仕事いっぱいありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    10月から転職活動されたんですね!
    差し支えなければ辞めようと思った理由をお聞きしてもいいですか?

    • 10月10日
  • ゆき

    ゆき

    残業時間が多かったのと、人どんどん辞めてったのと、重度なセクハラ事件とかがあってこの会社やばいなて思ったからです😂

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれはやばいですね🥲
    保育園の送り迎えとか考えると残業困りますよね💦
    ダメだったら他にも仕事いっぱいありますよ!の言葉に救われました!
    その気持ちでとりあえず元の職場で頑張ってみます!

    • 10月11日
りり

今年の4月に復職しました。
産前とは違う部署です。
仕事内容にやりがいを見出せず、年度末くらいに辞めようと思っています。
本当はすぐに辞めたいのですが、保育園からの呼び出しが多いので、子どもが落ち着いてから辞める予定です。
仕事をしながら資格も取りましたし、暇があれば求人サイト見てます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の洗礼受けてる時ってまともに通えないですよね😓
    私はまだ育休中なので急な呼び出しも対応できますが、仕事してたら休んでばっかりになってたと思います💦
    仕事しながら資格取られたんですね😳
    私も育休の間に何か取っておいて転職に活かそうかな…と思いつつ、何もできてません😂
    差し支えなければどんな資格を取られたか聞いてもいいですか?
    答えられる範囲で大丈夫です!🙇🏻‍♀️

    • 10月11日
  • りり

    りり

    今の仕事ではなくて、前職のより専門的な資格です! 
    夏休みと称して連休を取りパパっと取得しました😄

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    スキルアップですね🌟
    私は無資格なので…求人を見つつ、育休中でも取れそうなものを調べてみようと思います👀

    • 10月11日