※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

【おしゃぶりの頻度について】おしゃぶりってどのくらいの頻度で使って…

【おしゃぶりの頻度について】

おしゃぶりってどのくらいの頻度で使ってますか?😅

上の子はよく寝る子だったので、あまり必要性を感じなかったので使わずに育てたんですが、下の子は常に泣いているような子で、抱っこすれば泣き止んで寝るんですが、降ろすと背中スイッチ発動で泣かせとくか抱っこし続けるかになってしまって、おしゃぶりデビューしました

ただ、おしゃぶりすれば静かなのですが、与えて少しすると自分でスヤーっと寝るんですが、10分もせずに起きてしまいます

起きておしゃぶりないと泣き出し、つけてあげるとチュッチュと吸ってしばらく起きてます

自分の体力のあるときは抱っこで過ごすんですが、抱っこだとやりづらい家事がある時にはおしゃぶり与えて一通り家事を済ませたり、腰が痛くて抱っこが辛い時にはおしゃぶりに頼って休憩って感じにしてます

夜はおしゃぶりなしで抱っこで寝てくれてるんですが、日中おしゃぶりあげすぎると夜もないと寝なくなってしまいますか?

お子さんによって違うと思いますが、参考程度にどのくらいの頻度で一日使用してるか教えてください🙇



コメント