※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7~9ヶ月のお子さんの寝る時間について相談です。現在のスケジュールは朝9時半、昼1時、夕方5時。夕寝がなくなることに不安があります。

生後7ヶ月 生後8ヶ月 生後9ヶ月の
お子さんがいる方🫡大体で結構です!
朝寝、昼寝、夕寝 何時頃にしていますか?

うちは朝寝9時半頃
昼寝13時頃
夕寝17時頃です🤣

今後夕寝がなくなっていくのに
この時間で大丈夫なのか、と不安です🤣

コメント

miyabi

8ヶ月の四女は
朝寝9時頃
昼寝12時頃
夕寝15時頃
です!
寝ても30分位しか寝ません😂💦

最近、昼寝のみまとまって寝るようになってきたので、まとまって寝れた日は夕寝をせずに夜19時半とかには寝てますʕ´-ﻌก̀ʔᐝ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも朝夕は30分です🤣
    昼寝は一緒に寝てると再入眠してくれますが
    家事しているとこれまた30分で🤣笑

    • 10月10日
yuka

朝寝9時半から30分〜1時間
昼寝13時から1.2時間
夕寝は5ヶ月ごろからしてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15時頃から夜寝るまで起きていられるんですね😳!
    すごいです😳!

    • 10月10日
deleted user

生後7ヶ月です😁
朝寝 昼寝 夕寝 全く同じ時間頃に
寝てます ! !

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じは嬉しいです😳🫶!
    今日は何故か狂いまくって
    今だに朝寝してますが…w

    • 10月10日
sasasa🐵

9ヶ月半(修正8ヶ月)👦

今月から保育園に行き始めたので
お昼寝のみ13:00前くらいからです🙂

お散歩中ベビーカーでうとうとはしているようです😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園だとそうですよね🥺
    うとうとかわいいです🥺

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月です✊🏻
同じく全く同じ時間です🤣🤣💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいです🤣🫶

    • 10月10日
ママリ

9ヶ月半です👶
朝寝 9時
昼寝 15時
で1時間ずつだったのですが、ここ数日で朝寝にくくなってきて抱っこしてもなかなか寝ないので今日試しに寝かしつけないで様子見てました。ずっと叫んでて(でも寝ない笑)昼ごはん数口食べたら激怒して限界きて寝ました。
朝寝はもう少し必要そうですが過渡期です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと叫んでるのかわいいです🤣笑
    寝かしつけ難しいですよね😭

    • 10月10日
はじめてのママリ

昼寝だけ30分〜2時間、13時前後です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝だけなんですね😳!
    すごい元気もりもりですね💪!

    • 10月10日
🪽

朝寝 10:30頃
昼寝 15:30頃

です!
昼寝長くて夕方まで寝てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方まで寝てくれるなら
    夕寝の必要なしですもんね🙅‍♀️!

    • 10月10日
のんさん

7ヶ月です!

朝寝10:00~12:00
昼寝15:00~17:00
仮眠?20:00~30分

です!
もはや朝寝、昼寝と呼んでもいい時間では無いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今日ずれまくって
    朝寝その時間でしたw
    20時に仮眠するんですねー🥺

    • 10月10日
  • のんさん

    のんさん


    そこからお風呂にはいって22:00就寝です😫

    そのまま20:00に寝てくれたらいいなと思って朝から全部を早めにずらして色々試して見たけど
    全く寝ない か 1時間後に起きる
    だったのでこの生活リズムです😮‍💨笑

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺!
    娘は20時頃限界が来てしまいます😂笑

    • 10月10日
すず

9ヶ月娘です😊
8:45〜1時間半
13:00〜1時間半
夕寝はもうしません😊
そのかわり就寝が19時30分
とかです❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間半と整ってて凄いです🥺!
    就寝早いのいいですね👏

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

あと1週間で9ヶ月です🙋🏻‍♀️
朝寝9時~9時半頃に1時間~1時間半
昼寝14時~15時頃に1時間半~2時間
起きていられる時間が長くなり、夕寝ない日が増えてきました!
外ではこんなに寝ないので、帰ってきてから夕寝させてます😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まとまって寝てくれるんですね😳!
    うちは今だに30分娘なので🥶笑

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

生後9ヶ月です👶🏼

10:00 (30分〜1時間)
14:00 (3時間)

よく寝る子だと思います!最近は朝寝せず遊んでる時が増えてきました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間は羨ましすぎます😭👏!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも横で寝とかないと5分ぐらいで起きちゃいます😭😭
    なので昼寝の時間は私も寝てるので午前中に家事を全部終わらせないとで朝は超バタバタしてます( ᐪ ᐪ )笑

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはわかります🤣
    うちも添い寝してたら2時間くらい
    寝てくれたりします🤣笑

    • 10月10日
ちーちゃんママ

生後7ヶ月でだいたい主さんと同じ感じです!夕寝失敗した日は5時間とかぶっ続けで起きてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、うち今日夕寝しなくて
    5時間元気に起きてました ww

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月半です!

朝寝8時〜9時の間
昼寝13時〜14時の間
夕寝なしです!
夕寝ない代わりに夜は18時〜19時に寝ます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜早めなんですね😳!
    うちの子そのくらいに寝ると4.5時起きに
    なってしまいそうで。笑

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は2回起きます😂
    12時〜1時と4時〜5時に起きてます😂

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく我が子なら4.5時に覚醒!起床!ですね🫣🫣笑

    • 10月11日
まー

朝寝10時
昼寝13時
夕寝17時
です!

大体30分で起きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますーうちも30分の壁
    越えられませんー😭😭😭

    • 10月12日
  • まー

    まー

    うちは夜早く寝てくれるので30分で起きてくれてむしろありがたいです😅

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら良さそうですね🫶
    うちは20時過ぎです🤣

    • 10月12日
  • まー

    まー

    うちもそうですよー!

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね〜🥺

    • 10月12日
マーガレット

あと数日で生後7ヶ月です。
朝寝 10時〜11時
昼寝 14時〜16時
夕寝はもうしないです💡

最近夜の眠りが浅いので、昼寝を1時間半とかにして起こすべきなのか悩んでいます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝も昼もまとまって寝てくれて
    羨ましいです🥺!

    • 10月12日
2児のママ👦👧

生後8ヶ月です👶

朝寝8時半頃〜10時半頃
昼寝13時頃〜15時頃
昼寝のスタート時間がズレてもお迎えがあるので15時過ぎには起こします🙌✨
夕寝はしないか、上の子を歩いて保育園に迎えに行く時は抱っこ紐でちょこちょこ寝たりです🙆‍♀️

夜はよく寝てくれる子で、20時頃寝て、6時過ぎぐらいまで寝ています😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり寝てくれる子なんですね🥺
    羨ましいです🥺👏

    • 11月3日