
転院が辛い。1人目の先生には大好きで安心していたが、2人目の通院が遠くて辛い。新しいところが不安で転院したくない。人とか重視するのはわがままかな。
【転院の不安と辛さについて】
転院が辛いです
1人目で長期入院し、そこで先生助産師さんにお世話になりまくり、大好きになって、何より安心で、遠いですが一時間かけて通ってます。実家に近いのもあって。
ですが2人目も切迫で一時間の距離の通院が辛くなってきてしまいました…
けど転院したくない…
人とか重視するのは私はわがままですよね💦
最悪赤ちゃん産めて、無事に帰れればどこでもいいんですが、、、なんか新しいところ不安で😭
こんな私に喝入れてください…
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
最悪というか、それが最優先では?
赤ちゃんを無事に産んで帰宅する、それが一番大事なことですよね。
そのために我慢するのは仕方ないことなのかな、と。
新しいところが今のところよりいいかもしれないですよ。
頑張ってください。

はじめてのママリ🔰のんたん
私も3人目の時なくなく転院したのですごくお気持ちわかります!
人とか重視するのは全くわがままだとは思いません。お母さんが安心してリラックスしてお産できるのが結果的に赤ちゃんの為にもなりますよ😊
でも、私は結局転院先もすごく優しい先生と助産師さんに囲まれて快適に過ごせました♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…同じ気持ちだった方がいらっしゃってめちゃくちゃ嬉しいです😭
でものんたんさんもなくなく転院して、転院先のエピソードお聞きして、私も転院しようと思えました😭ありがとうございます!!- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰のんたん
嫌だったらまた戻っちゃってもいいですしね❤️無理せずお過ごしください😊
- 10月10日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…ありがとうございます。近くの病院に転院しようと思います。ありがとうございました😭