※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
家族・旦那

【別居中の保育園退園は必要かについて】相談です。元々離婚予定で今月…

【別居中の保育園退園は必要かについて】

相談です。
元々離婚予定で今月で保育園を退園(退園手続き済み)させて実家に帰り離婚して住所も変更する予定でした。

ですが、何度も話し合いを重ねた結果、お互いに気持ちをリセットさせるための別居にしようと決まりました。

期間は決めていませんが、後々戻るのであれば、保育園は退園させず長期休暇申請を出してそれに合わせて戻ってきた方が良いのでしょうか?たしか、3ヶ月だったと思います。

今の地域と実家まで市も離れているので退園の手続きを取りました。

離婚一直線の考えでしたので、来年の保育園申請は出しておりません。

この場合はどう動く方がいいと思いますか?
こういった経験がある方や、みなさんならどうするのかなど何かアドバイスを頂けると助かります。

コメント

まー

保育園の空き状況は、どうですか??
母子は優先に入れると思うけど待機児童が多かったら、お子さんが3人もいるとなると保育園を確保しておいた方が良いと思います💦

うちの地域では別居中の支援もあったりするので、別居前の住んでるところの役所に相談してみたらどうですか?

  • n

    n

    今日、市役所にまた相談して来ました😓
    保育園の退園手続きの取り消しは、上の子2人はまだギリギリ在籍できるとの事で、下の子の籍はもうないと言われて、下の子だけ退園という形で4月の申請を新しく出すことにしました😭

    • 10月10日