※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週3のパートで固定休日はありますか?子供の行事で休む場合、固定休を出勤することは可能ですか?週3契約で週2しか出勤できない場合はありますか?

パートで週3契約している方、休む曜日を固定してますか?
また、固定している場合で固定以外で子供の行事などで休まなければならない場合、固定休を出勤することもありますか?
また、週3契約だけど週2しか出れない週とかもあったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

平日は固定してません!
土日祝休みなので、祝日があったりすると週2になる時もあります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    平日は固定してないんですね!!
    私も土日祝は必ず休みにする予定なんですが、平日私用が重なる時があり11月5連休とかになっちゃいそうなんですが、はじめてのママリ🔰さん
    も連休が続いちゃう時とかありますか?
    周りに嫌な顔とかされますか?

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連休続いちゃう時あります!
    会社の繁忙期に私用での休みは幼稚園の行事とか以外は避けてます😊
    休み続いてしまう場合は休みとる前に一応相談してますが、嫌な顔された事ないですよ〜🙆‍♀️
    夫が平日休みの人なので夏休み冬休み等は平日もかなり休んでます😂

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり連休続いちゃう時ありますよね😣💦
    私も11月から働く予定なので、幼稚園の行事以外はなるべく休まないようにしようと思います!!
    嫌な顔されない職場良いですね✨うちの職場もそうであると良いな。。💦

    旦那様平日休み一緒です!子供に合わせると土日祝で結構休みが多くなるから、行事も多いと平日合わせるの結構大変そうだな。。と思っていたのですが、夏休みや冬休みに私も合わせようと思いました✨
    ちなみに幼稚園でも週3契約なら2号短時間に認定されますか?
    月64時間以上働かないと2号にならないと見て月13日契約とかにしておいた方が良かったのかな。。?と思ったのですが月5週とかもあるから週3でも大丈夫ですよね?!
    質問ばかりでスイマセン💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解ある職場だと良いですね✨

    平日休みだと働きながら家族でお出かけの時間つくるの難しいですよね😭

    幼稚園は新2号認定だと思います!
    働く時間にもよるんですかね?
    私は6時間働いて新2号認定、一日の補助上限が450円です🙆‍♀️

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解ある職場であることを祈るばかりです😅

    そうなんですよね!
    旦那が平日休みだと、みんなでお出かけとなると幼稚園休ませるしかなくて💦
    それか夏休みとか冬休みとかしかなくて中々難しいですよね😢

    新2号認定について教えて頂き、ありがとうございました!!
    明日市役所に聞いてみようと思います✨
    遅い時間にスイマセンでした🙇‍♀️
    ありがとうございました!

    • 10月9日
🌹HANA🌹

固定は3日(土日と平日1日)、他1日は適当にシフト組んでもらってます。
行事で休んでも固定休は出勤しません!
誰かがコロナとか病欠で本当にどうしょうもなくなったら土日祝じゃ無ければ協力はしてます😊
シフトに入れなくて週1とか週2になる事もあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    土日と平日1日固定にされているんですね!
    祝日とか、私用があると週2とか普通に出てきちゃいますよね!!
    11月から働く予定なんですが、子供達の用事や祝日なども入れたら週3出れない時も多々あり悩んでいたのですが、皆さまのコメント読んで安心しました☺️
    ありがとうございました!

    • 10月9日
  • 🌹HANA🌹

    🌹HANA🌹


    うちは夫が平日休みなので土日と夫が休みの曜日を固定してます😊
    行事だけじゃなくても子供の体調不良でしょっちゅう休んでるので平均で月10日程しか出勤出来てません😩
    夏休みなどの長期休暇もほとんど休んでます💦
    小さい子供がいるのが私だけで休むことも多いのでシフトも少なめにされてます💦
    もっと入りたいですが言える立場ではないので仕方ないです😣
    今も6連休中の3日目です😂

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん平日休みなんですね✨
    一緒です✨
    私も旦那が休みの日を固定にしようと思っていたのですが、すでに11月固定にしようと思っていた平日以外に子供の予防接種や保育参観とか色々あり振り替えしないと6連休になる日もあり悩んでいたのですが、シフト希望出す時に相談してみます💦
    子供の体調不良とかで行けない日多々ありそうですよね💦
    本当にお金稼ぎたいけど、子供が小さいと中々難しいなって感じてます。。
    6連休中の3日目なんですね😁
    同じような方がいて安心しました。。😊

    • 10月10日
  • 🌹HANA🌹

    🌹HANA🌹


    私の場合時間も短時間なので本当に収入が少なくて😣
    でも子供が小さいうちは仕方ないと割り切ってます😣
    子供が1人で留守番出来るようになるまでは仕方ないので、仕事があるだけラッキーだと思うようにしてます😣
    職場の人も面と向かって何か言ってきたりもないし、気にしないのが1番です💦
    理解のある職場だといいですよね☺️

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も短時間なので同じです😣
    🌹HANA🌹さんからのコメントで仕事があるだけラッキーとの言葉で前向きになりましま😊✨
    私もお金少しでも多く欲しいけど、子供が小さいうちは割り切って働こうと思います!!
    そして周りはあまり気にせず働こうと思いました✨
    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月10日
たろう

前職の時は履歴書に「月水金曜日勤務希望 子どもの行事の際は振り替え勤務希望」と記入しだいたいその曜日に勤務しましたが、実際は月水金になるのは月の半分くらいしかなかったです💦それで火木にに勤務する事も多かったです。なので、来月から働く次の職場では、週3勤務ということだけしか決まってません。
前職では週2しか出れない週は1日有給にあてたり、翌週4日出たりして週3出たように調整していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり固定にすると振り替えたりとかは職場にもよりますかね💦
    私も11月から働く職場に調整必要かもう一度確認しておこうと思います!!
    すもこ丸さんも11月から新しい職場で働くんですね!
    ドキドキしていたので一緒の方がいて少し嬉しいです😊

    • 10月9日
  • たろう

    たろう

    職場によりますよね。厳密にいうと前職の時は、振り替えて欲しいという希望が会社側からあったわけではなく、業務上(福祉施設です)、あまりに出勤日が少ないとついていけなくなるということと、ただでさえ週3で収入が少ないのに更に減るのが嫌だったというのが大きいです😅

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場にもよりますよね💦
    出勤日数少ないと中々覚えられなそうで、収入もさらに減りますもんね💦
    私も入ってみての状況と、お金とも相談しながら振り替え検討してみようと思います🙇‍♀️
    ありがとうございました!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

契約上は週3の固定なので基本的には契約通りですが、シフト制なので実際の勤務の曜日はその月次第でバラバラです!
私の場合、契約上は月水木なので、月曜が祝日だったり有休を取ると自動的に5連休になっちゃいますが、全然大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    平日も固定にした方が迷っているのですが、やっぱり私用があるとバラバラになっちゃいますよね💦
    5連休とかありますか!!
    来月から働く予定なんですが、働く月から5連休ありそうで周りから嫌な顔されないか冷や冷やしていて💦
    はじめてのママリ🔰さんの職場みたいに受け入れてくれる職場である事を祈ります💦

    • 10月9日
たけこ

週4ですけど、固定してます😊
私は有給節約のために、行事などで休むときは固定休の日に振替出勤することもあります。
でも5連勤はしんどいので、祝日とかがある週に出勤してなるべく3連勤までにします😂

自分の希望休や固定休、祝日などで5連休とかは全然ありますよ〜☺️
全く気にしてないです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    固定にしてますか!!
    私も基本固定で場合によって振り替えで検討してみようと思います!!
    連勤続くとキツイですよね💦
    私も身体が老化してきてるのでせいぜい3連勤までにしたいです。。

    • 10月10日