
コメント

はじめてのママリ🔰
自己中な人に多い気がします。
又は何らかの理由で察するって事ができないタイプの人か。
返事しないか、はっきり言わないとわからない人いますよね。
はじめてのママリ🔰
自己中な人に多い気がします。
又は何らかの理由で察するって事ができないタイプの人か。
返事しないか、はっきり言わないとわからない人いますよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
やってしまったー。 小1年生で、まだ家まで帰ってくるのが不安で送り迎えしてるのですが… 予定よりも早く学校を出発したようで通知が来て走ったのですが待ち合わせ場所に遅れてしまい、その場にはもういませんでした💦 G…
今年39歳です😱年齢のせいか、日々楽しい事を見つけ出せなくなりました😞仕事して、子育てして、家事して、その繰り返しで、心身ともに疲れて、自分の楽しみが見いだせなくなってます。 旦那が基本的に日曜日しか休みなく…
どうしても私のことをハブりたくてしょうがないママさんがいます。でも多分頭悪い➕性格悪い➕アッパーコミュ障で徐々に周りのママさん達も距離を置き始めてるような気配を感じます。最近、私の仲良いママ友さん2人に近寄っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
やっぱり、自己中ですよね💦
友達は躁うつ病?を患っているそうで、その影響もあるのかもしれませんが、最初は親身になって返信してましたが最近は鬱陶しくなってしまって💦
病気のせいか、精神状態が最悪とかそういう事ばかりを送ってきていて、はっきり送ってこないでと言いたいのですが、それを言ったら余計に向こうの精神状態おかしくなるかもしれないとか思ったら言えなくて😖՞ ՞
はじめてのママリ🔰
ずっとその状態に向き合うは無理ですよね💦
お友達も他人に気遣ってる余裕がないと思うので、ごめん!私も今話聞ける余裕なくて返事とかできない事多くなる🙏って送ってもいいと思うけどその日は辞めても次から送ってくる可能性あるので💦
結局は未読無視とかして自分が付き合える範囲内で対応してくしかないかもです。