※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
お金・保険

産休中の社会保険料免除について教えてください。産休開始日や有給休暇の使い方によって免除の対象が変わるのでしょうか?会社に問い合わせるべきでしょうか?

【産休中の社会保険料免除について教えてください】

1番お得な産休の使い方・社会保険料免除について教えてください!
12/23出産予定です。
本来は11/12から産休開始なのですが、有給とその他休暇で10/1から早めの休みに入っています!
産休中は社会保険料が免除されると思うのですが、
例えば11/29まで有給使用・11/30産休開始の場合11月の社会保険料は1ヶ月分満額免除となるのでしょうか・・・?
11月に1日産休が入ってるだけでは免除にはならないのでしょうか?
12/3まで有給使用・12/4産休開始の場合は12月の社会保険料免除だと思っているのですが、このような税金の免除については会社に問い合わせしたら教えてもらえましたか??
それとも、産休手当を支払う健康保険組合に問い合わせでしょうか??

もし分かる方がいらっしゃったら教えて欲しいです!
宜しくお願いします♪

コメント

はじめてのママリ🔰

11/12から産休開始であれば、そのあと有給使ってしまうとその分産休手当出ないのであまり意味ないと思うのですが、、。
普通に11/11まで有給で、そのあと産休手当で良いのでは?と思います。質問の答えでなくてすみません。

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    教えていただきありがとうございます😊✨
    出産手当金と有給を比較したら、有給の方が受取り金額が高いとネットに記載があったもので…😢
    どうせ無くなる有給なら消化した方が良いと思い有給使用予定にしています🎵

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

出勤さえしてなければ有給でも公休でも産休でも社保は免除です。なので、出産が2週間早まって生まれた日から6週遡った日が10月であれば10月分から社保免除になります💡

聞くなら年金事務所ですね!

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    教えていただきありがとうございます😊✨
    とても分かりやすくて、大変助かりました!
    休みの種類まで考えなくても良さそうなので気持ちが楽になりました!
    ありがとうございました🎵

    • 10月9日
ママリ

一番いいのは、
11/30から産休ですね。
そうすれば11月分の社会保険料は免除です。

それが一番いいと思います。

ご認識通り、
産休手当より有給の方が手取りは多いと思います👍

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    教えていただきありがとうございます😊🎵
    一度年金事務所か健康保険組合にでも問い合わせしてみようと思います✨
    ありがとうございました☺️

    • 10月9日