※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

年末年始の勤務について、病院で働く看護師さんが質問しています。お正月も救急外来はやっている病院で働いている場合、年末年始の勤務はどのような感じになるのか気になっているようです。土日祝日お休みの看護師さんが、1/2.3は仕事になるかどうか不安に感じているようです。

総合病院、大学病院などお正月も救急外来はやってる病院で働いてる看護師さん!年末年始の勤務はどのような感じになりますか…?
私は普段土日祝日お休みなのですが、そのままで行くと1/2.3は仕事になるのかな?と思って、、まだ入職してあまり図々しいことは聞きにくくて😅

コメント

ママリ

普通の外来は休みだけど救急配属なんですかね?
私が行くところは普通の外来は年末年始休みなので普通に休みです。そして救急の年末年始や夜間帯の配属も常勤だけなので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    救急配属ではないんですが、外来部に救急外来も含まれていて、外来スタッフが夜勤や土日祝日が勤務の時は救急に行くことになってます!平日も人手がないときは手伝いに行ったり!
    なので土日祝日は救急配属とか関係ない感じで…🤔

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちもそんな感じです!
    うちは一次救急なので救急配属も夜間帯は1人とかだしパートは関係ないです😀常勤になったら夜勤や土日祝もシフト制で救急もやらないとですが…

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    私は常勤なんですが、時短で今夜勤もやってなくて、、😭
    勤務どうなるかな〜とは思いつつまだ勤務がどうとか聞けるような立場じゃなくて😅

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    常勤さんなんですね💦それだとシフト制で日勤は回ってくるかもですね…

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦その可能性があると思っておきます😭

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

外来は休みで、救急配属だったら1.2人くらいなので全然休みでいいと思います✌︎
私の病院は年末年始給料高いからみんな入りたがってたくらいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構、救急外来は部署がわかれてたりするんですね🤔
    うちは一応自分の担当の外来がありますが、救急外来も外来に含まれてるので全然救急外来に行くこともあって…🤔

    • 10月9日