![いろなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お食い初めで鯛の代わりにお刺身を考えています。他のメニューは紅白なます、赤飯、お吸い物、煮物を考えています。見栄えの良いメニューについてアドバイスをお願いします。
【お食い初めのメニューについて】
もうすぐ生後100日でお食い初めなのですが、上の子の時に尾頭付きの鯛を塩焼きにしました!ただ、主人と私、私の両親で食べたのですが、なかなか全部食べきれず、今回は2人目だし…という甘えから、スーパーに売られている鯛のお刺身を茹でて代用しようかなと考えています😅批判もあるかとは思いますが、もしお優しいご意見を頂戴できるなら、どんなメニューにしたら少しでも見栄えが良くなるか教えていただけると嬉しいです😭鯛以外は、うさぎに型抜きした大根を使って紅白なます、赤飯、お吸い物、煮物を考えています!
- いろなの(1歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
簡単なところで言うならカルパッチョでしょうか❓和食ではありませんが…。笑。
サラダ系の葉を彩りよくすれば見栄えもよいですし、調理段階はなく盛り付けの問題になりますね。
鯛にして、鯛めしにして冷凍っていうのもありですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちらも和食ではないですがアクアパッツァとかいかがでしょう?
鯛の柵でつくるレシピありましたよ☺️🫶
-
いろなの
アクアパッツァ✨調理方法など調べてみます!!
貴重なご意見をありがとうございます😊- 10月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鯛をお祝いの席で出すときはお頭があったほうがいいんじゃないかな…って思うので、大きな鯛ではなく連子鯛とか小さい鯛を使って塩焼きにするのはどうかなと🤔
もしくは、スーパーで鯛のお頭付きでお刺身の盛り合わせ(舟盛り?)にしてもらうとか😊
赤ちゃんの口に入れるわけじゃないし、生魚でお刺身でもいいんじゃないかなとも思うので🤔
-
いろなの
主人の母がスーパーに勤務しているので、値段とかいろいろ聞いてみます✨
結局食べるのは大人ですもんね🥺
貴重なご意見をありがとうございます😊- 10月9日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私、スーパーで頼んだ鯛小さかったですよ!
あとは、煮物のものを全部飾り切りとかですかね!
結びこんにゃく、花型にんじん!
あとはケーキとかお花飾ればそれなりになるかなと!
-
いろなの
お写真まで載せて頂きありがとうございます✨めちゃくちゃ豪華ですね💕︎美味しそう…🤤
煮物は飾り切りしてみようと思います!
貴重なご意見をありがとうございます😊- 10月9日
いろなの
カルパッチョいいですね✨全然思いつかなかったです😳
彩りも綺麗だろうし、参考にさせてください♡
貴重なご意見をありがとうございます😊