
コメント

のん
まだ10ヶ月ですよね?全く問題ないです🤗
上の子3歳すぎまでやってました!
1歳は言っても分からない、2歳はいやいやでそれどころでは無い、3歳でやっと理解できるようになって絆創膏貼って卒業しました🌟
無理に辞めさせなくてもいずれ卒業しますよ。

はじめてのママり🔰
病院では「3歳までにやめさせるといいよー」とは言われたけど、パックリ傷になって血も出るし…でやめさせました。一歳半の頃です。
苦いネイルぬりました。
頻繁にぬっているとなれてしまって結局吸い続けてしまうので、時々ぬるようにしてました。
時間はかかりましたが、時々「うえぇっ!」ってなって指吸いが少しずつ減っていき、そのうち吸わなくなりました。
無理にやめさせるのも子どもちゃんに余計にストレスがかかるので、痛々しいですが時間をかけてやめさせるのが良いかな…と思いました。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
無理にやめさせるのはよくなさそうですね💦今は待とうかなと思います。- 10月9日
-
はじめてのママり🔰
すみません、一歳半と書きましたが一歳半からやめさせていった…という感じです!
言っても全然わかってもらえなかったけど「2歳になったらやめようね」と言い続けてたら2歳でやめてくれました。
やめるまでは傷や出血がひどくタコも出来て痛々しい…、将来このままの指だったらどうしよう…と不安でしたが、3歳半の現在はツルツルムチムチのかわいい指になりました😊
見た目は痛そうでかわいそうだけど、いつかはツルツルのお肌に戻ると思うので、そこらへんは大丈夫だと思います😄- 10月9日
ママリ
回答ありがとうございます!
無理にやめさせるのもよくなさそうですね、気長に待とうと思います!
3歳になる頃には理解してくれるといいですが😅